• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

西又キャラが

西又キャラが気がついた人は写真やっぱり撮りますよね。
タダ場所がね正面から撮るとなると歩道の真ん中ですから通行人からすると結構邪魔。

よってこのような位置からの撮影となります。

一種の病気ですな。
Posted at 2009/04/24 03:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

あ~あ、やっちまったよ

あ~あ、やっちまったよ環七陸橋の側道ですが本来なら車2台が並べるところをご覧のようにポール立てちゃいました。
その先は①左折直進レーンと②右折レーン。
①は先に矢印出て先行できるんですが今回の工事で全く無意味に。
ここは右折でいつも混んでるから左折は最初から止まっていた1、2台が出来るだけでしょうね。
確かに途中に信号のない横断歩道があるんですが(毎年誰か撥ねられて死んでる)20mちょいで信号機つきの横断歩道あるわけで。

交通量考えると横断歩道を潰すべきでしょう。
左折直進の車が人がいなくても一時停止はもちろんですが(私は停まってました)右折で詰まった車両の間から歩行者(自転車なんか突っ切るバカいますから)が出てくるような状態ですからリスク高すぎるわけで。

しかし益々側道の右折渋滞が激しくなりますね。(=環七渋滞)
もうここは使わないようにしよう。
Posted at 2009/04/21 21:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

CD発売日

CD発売日今日はCD発売日だったので購入。
なんかアイドルグループ?のCD発売は並んでたようですが興味ないのでさっさと買えました。

「けいおん」のOP&EDと「ポリフォニカ クリムゾンS」のOP。
AWでご機嫌で聴いていたのはいいのだがポリフォニカのCDだけが挿入時引っかかって傷が.....。
勘弁して下さいよ~。

それはさておき「けいおん」の初回限定版は着せ替えジャケット仕様でご覧のようになってます。通常版とは値段同じだし結構お金掛かってますね。

OPはいかにもガールズバンドって感じの曲。
楽曲の中でメンバー紹介(ソロパート)が入ってたりで中々の出来です。

EDはカッコイイアレンジで凄く気に入ってるので言うこと無しです。

「ポリフォニカ クリムゾンS」OPは「クラナド」のOP歌ってたeufonius。
riyaさんの声はすぅーっと耳に入ってきますからかなり好きです。
しかしCDに傷が.....仕方ない、研磨機かけるか。

GWに向けてCD作らなきゃいけませんね。
CD-R、何枚かAWに積んでるヤツでエラー出始めてるからなぁ。
入れ替え入れ替え。
Posted at 2009/04/21 20:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

米がきれた

米がきれた今日の晩飯分で白米が終了。
結構なペースで食べてますね。
他のお米買う気がしなくて.....一度味になれると困ったモノです。

明日からは玄米で繋ぎます。
美味しいのですが炊くのに時間掛かるので仕込むタイミングがちとね。(先程仕込んだので明日の朝炊きます)

さて現在5月2日までに注文すれば送料&代引き手数料がかからないそうで。
30kg頼もうと思ってますが白米にするか玄米にするか悩み中。(計算するとかなり安い)

どうするかなぁ。きりたんぽ作りたいしなぁ。(笑)

Posted at 2009/04/21 20:06:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

最近やる気が起きません

最近やる気が起きません最近AW弄りに身が入りません。
頑張って駐車場に行ったのだがなんだかね。
仕方ないのでガタのあったステアリングボスを直し気温も上がってきたのでオイルクーラーの目張り(ガムテープ)を剥がしました。
取り付けも少し修正したいので来週頑張ってやるかなぁ。
もっともコレ付けてからは油温の心配が一切無くなったからかなり有り難いアイテムだったりします。

来週メンテ頑張ろう。(しかしやる気でないなぁ)
Posted at 2009/04/20 00:37:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 7 89 10 11
1213 1415 16 17 18
1920 2122 2324 25
26 27 28 2930  

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation