• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2009年09月18日 イイね!

だんだん箱がでかくなってきます(困)

だんだん箱がでかくなってきます(困)夜また超合金パーツが届いたんですが........

またデカイ箱で到着。
あの~これオプションパーツだけですよね。(汗)
しかし毎度毎度箱のサイズに一貫性がないのである。
おかげで押し入れに入れるのが往生しますわ。

なんか土曜の夜はアルトEXギアが到着だそうで。
真面目に置き場所考えなくちゃ........。

あってそうそう、佐川さん箱落っことすのやめてね。
角がへしゃげてましたわ。(中身も)
中身と段ボール緩衝材無しでギチギチにはいってるんだし金額はるものですから。
Posted at 2009/09/19 05:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

発売日!!

発売日!!今日は画像の本を昼休みに買いに行くつもりが断念。
帰宅時に駅前によって買ってきました。

今回は飲酒運転に関するお話。
私AW買う前に酒は一切やめましてね、お祝いの時や御神酒すら口にしないという徹底ぶりでしてあれこれよく言われたモノです。
薦めた人間も罰せられる。これは良いことです。無理に飲ませようとするバカもいますから。

あれだけ悲惨な事故が何件もあったにもかかわらず検問で捕まったりする人間がいるのはちょっと考えさせられますね。

話はそれましたがワインの話や水の話など「へぇ~」ってなる内容です。
個人的にはアルファ乗りの礼子の話に感情移入しちゃいますね。
車に対するスタンスが同じなモノで。(笑)
Posted at 2009/09/18 23:35:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月18日 イイね!

晩御飯は

晩御飯は体がだるくてきついので会社帰りに自転車で松屋へGO。
豚肉となすの辛みそ定食だったっけな。
食べて帰りました。

もちろん生野菜は黒酢ドレッシングですよ。
予想以上になすが大きくて食べ応えがあり定番メニューになって欲しいなぁと思ったり。
ご飯は新米になったとのことで大盛りがサービスになっています。
連休中にもう一回くらい食べに行くかな?(笑)
Posted at 2009/09/18 22:02:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

リベンジ

リベンジ先日ヒューズ買いに行った際食品コーナーでそばコーナーがあったのでチェック。

信州そばと出雲そば、あと2カ所ぐらい地域のおそばがありました。
パッケージ裏の最新技術によりそば粉100%の麺を開発とか云々書いてあるのでコレにしました。
先日長野で食べたおそばがちょいとウーンだったのでリベンジです。(長野のおそばはそんなもんじゃないはずだ)
以前食べたおしぼりそば。あそこのそばは食感も良かった。

そば粉100%なのでそば湯ドロドロになりますが美味しかったです。
次回は別の産地のそばそうめんいってみようっと。(笑)
Posted at 2009/09/17 19:22:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月17日 イイね!

9月17日お昼のメニュー

9月17日お昼のメニューネタをぱくってみました。(爆)

真面目に今日のお昼です。
コミック買いに秋葉原に行きたかったので弁当はなし。
しろあま夫妻から頂いた茨城県推奨お菓子4本でササッと済ませました。
歯にくっつくけどきなこ味で美味しかった。
おはぎみたいだね。

ちなみに梅の香りのするシフォンケーキは体ガタガタなためご飯が炊けず月曜の朝食となりました。

自転車漕ぐ帰りの燃料が足りないので3時休みに3本追加。
ブログのせいで大食いのイメージが強いですがTeshimaAWさんはとってもエコな体なのです。

月・火・水と自転車通勤さぼったので今日は30km漕いでおきました。
明日も30km漕げればいいですね。
というか「彼女のカレラ」買いに行くのでほぼ間違いなく漕ぐでしょう。(笑)
Posted at 2009/09/17 19:14:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 23 4 5
6 789 101112
1314 15 16 17 18 19
20 2122 232425 26
27282930   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation