• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

なかなか面白い

なかなか面白いHDレコーダーのアニメ消化に励んでします。
本日は「.hack」のゲームについていた特典DVDをAT-Xで放映していたので見てみました。
なかなか面白かったです。今晩は更に特典DVD、応募特典DVDも放映されるので録画しますが。
こういった一般には見られない作品が見られるのもAT-Xの良いところですね。

さてもう一作品は「ムネモシュネの娘たち」。
1話50分近くあるので結構見応えがあります。(全6話?)
主人公は不老不死の体になった女性たち。
体中をピアスで穴だらけにされても生き返るし爆弾で内臓ぶちまけても復活するんですが徐々にその理由が明かされていきます。

不老不死の女性の天敵といわれる天使の存在。
こちらは男性が変異したものですが寿命は数週間。
身体能力が凄い代わりに寿命が短い。
ちなみに天使が近くにいると不老不死の女性は肉体的に欲情してしまい身動きできなくなってしまいます..........天使にバリバリ喰われちゃうので見つけ次第殺さないと生きていけないという設定です。

まぁ素敵なおっぱいがポロリしまくりなのと能登さんの大人な演技&喘ぎ声にチョット照れちゃいますが。
ストーリーもクローン人間や切手の謎とか面白い感じ。
時代設定が1990年あたりなのも面白い。連絡手段がポケベルですぜ。(笑)
Posted at 2009/11/30 00:23:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

いいなぁこれ

いいなぁこれ昨晩のカーグラTV(チバテレ)はカレラGT特集。

日本には13台位しかいないそうで。
田邊さんや松任谷さんでも実際に走ってるのは見たことがないと言っておられましたが数年前AWで環七走ってるとき信号待ちで横に並んだのを覚えています。(しばらく並走しましたが)
いい音するんですよね。

コレならNAでもイイと思えるぐらいのレスポンス。
タコメーターの針がもの凄い勢いで上下しますから。
12~15cm位だったかなぁ。
多板クラッチがもの凄く小さくてレスポンスに貢献してるとかデビュー当時雑誌で見た記憶があります。

しかしテストコースを走る様はイイですね。
エキゾーストノートも大きめですし。
あとでもう一回見よ。
Posted at 2009/11/29 09:18:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

見終わった②

見終わった②こちらも録画してて途中から見てなかった作品。
一気に見ると本当に面白い。

各キャラクターやそれに伴う背景がしっかり設定されており、夢中になれる(一気読みできるくらいの)小説読んでるみたい。
ってそりゃあ当然か。TYPE-MOONだから。

今年度のお奨め作品ですね。

その後のカナンの話とかアニメでまた見たいなぁと思えた作品でした。
戦闘シーンが多い(兵士などバッタバッタ殺されるので)ので子供には見せない方がイイですけど。

黒AWさんわかってますね。一人で見ましょう。(笑)
Posted at 2009/11/29 00:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

見終わった①

見終わった①録画して途中から全然見てなかった「咲」を最初から見直しやっと見終わりました。
原作がまだ進んでないので途中(全国大会前合宿)で終了。
人気あるので続編はありそうですね。

ちなみに私麻雀は........あんまりわかりません。
中学生の頃から「ぎゃんぶらぁ自己中心派」は愛読書でPCゲームで散々遊んでましたが。
しかし点数とかはサッパリです。

そういう意味ではこの作品点数とかわからなくても面白い。
カットインとかもイイ感じ。
まぁ女の子同士で見つめ合うのにはチョット困りますが。(汗)
Posted at 2009/11/29 00:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

買ってきました

買ってきました劇場版のシェリルソング聴きたかったので早速購入。
やはりライブシーンにかかる曲はイイね。
ユニバーサルバニーはチョットお気に入りです。
帯の裏は........やっぱりイラストが描かれてました。
今回は「白うさシェリル」。
ライブシーンで手を叩くシーンとかキュートですよね。

もう一枚はシェリルの歌の人のアルバム。
鷺巣さんが手がけているのでなんかちょっと今までとはチョット違う感じ。
全体的に聴きやすいアルバムです。

ユニバーサルバニーの方は菅野さんですから好みが別れそうですね。
来月は「CMランカ」が出ますからチョット楽しみ。
Posted at 2009/11/24 21:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 3 4 5 6 7
8 9 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24252627 28
29 30     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation