
何故か土曜の夜は子育て番組を真剣に見ているTeshimaAWさん。
ウ~ン勉強になるね。
今日は子供の叱り方特集でした。
実際に声を出しての叱り方をやってたんですがなんと今回の講師は「楠瀬 誠志郎」さん。
年はとられましたが相変わらずの美声です。
自身がボイストレーニングの講師されているだけあって説得力ある実演でした。
いやぁ見てて良かった。笑顔も最高!!
その後は科学番組。
安めぐみさんのムチムチボディライン強調された服見て
「その服にそのブラは目の毒です。グハッ」
とか思いながら見てました。(おいっ)
トゥナイトのレポーターされてた頃が懐かしいです。
最近思ったこと。
よく休日にウチの前を自転車に乗った小さい男の子と乳母車に赤ちゃん乗せた若い母親がよく通るんですが乳母車の子がずっと泣いていてもそのまんま乳母車押してるのね。
しかも男の子とは歩きながら笑って話してるし。
だからずーっと泣いてる。遠くに行ってもまだ聞こえる。
そんなに抱き上げて泣きやませるの面倒くさいか?
時々「なんで泣いてるの!!」とか歩きながら乳母車の上から言ってますが母親としてそれはないんでないの?
頼むから「どう接していいのかわからない」とか「私だけこんな思いして大変」とか言わないでくれよ。
行動見ていて全く「愛」を感じません。(乳母車の子に対して)
「結婚もしてない、親にもなっていない奴に言われたくない!!」なんて言われるかもしれないですけどね実際こういう事言ってくる人もいるのだよ~。(困)
ちなみに私子供は好きですよ。
よほどひねくれてない限り。
子供の話し方聞いてると普段親が話していることや口調をそのまま真似しているので「あ~あ....」と思っちゃうこともしばしば。
えっ?そんなことまで見るなって?(苦笑)
Posted at 2009/11/15 00:22:35 | |
トラックバック(0) | 日記