• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2010年01月27日 イイね!

いろいろありますね

いろいろありますね染めQだけでなくウイルス対策用のスプレーとか色々ありますね。
ココの会社。

今回はお風呂のカビ対策として購入。
カビキラーは運悪く泡が目に入ったことがありあまりの激痛に使いたくないアイテムと化しています。
今回のはクレンザーなんですが擦っても泡立ちません。
嫌な匂いもなく洗浄後はイイニホイがします。
ゴムパッキンとかも結構綺麗になるのでしばらく様子見で使ってみますが。

なかなか楽しめそうです。(笑)
Posted at 2010/01/28 02:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月26日 イイね!

今日はこの2枚

今日はこの2枚アニソンのCD発売日だったので購入です。

1枚目は「陥没Bチック ハラショ~!!」な作品のOP。
地上波版はみんなガッカリしてネットで改めて観てるやつですね。
KANANNの曲に比べるとインパクトが若干薄いですがナカナカイイ曲かと。

本音は曲のアレンジが好きなEDが速く欲しいんですけどね。
来月まで我慢です。

2枚目は「ヤンキー執事見習いがドタバタでふがふが.....」のOP。
こっちは地上波NGでAT-Xで観てる作品。
ライトノベルからのアニメ化ですが面白いです。

こちらは曲が凄く気に入っているので早めに出てくれてウレシイ。
作品によってはアニメ終わる頃にCD出ることもあるので。


他にも出てたんですが今回はヤメ。

バカテスOP:今回はパス
劇場版なのはED:映画でのインパクト薄かったのでパス
WHITE ALBUM サウンドステージ01:ドラマCD&曲が入ってるのだがレンタルして様子見。歌が気に入れば購入。
ソ・ラ・ノ・オ・トED:戸松さんは好きだが......レンタルで聴いてみます。

あとは.....売れ残ったPSPのなのは限定版と品切れといわれていた通常版置いてありましたが見なかったことに。来月の「Fate」を買うかな。
しかし限定版値下げしないと売れないと思うよ。(苦笑)
Posted at 2010/01/26 21:06:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月26日 イイね!

待ちに待った発売日

待ちに待った発売日いやぁ~長かった。
ガンダム関係で一番待ちに待ったものが発売になりました。

「トニーたけざきのガンダム漫画Ⅲ」です。

いろんなガンダム漫画ありますが私はコレが一番好きです。
この方の漫画には10代からお世話になってますが当時から絵が素晴らしく上手い。
そしてネタが濃い。

この作品はガンダムのキャラ達が妙にリアル。(こっちが本当じゃないかと勘違いしそう)

ファーストガンダム好きって言うならこれ読みましょうよ。
巻末にありますが「セイラさんの乳首は書くな」とお達しがあったようで。
セイラさんのアメとむちは笑えます。
今回もニヤリとするネタばかりで大満足な一冊でした。(笑)
Posted at 2010/01/26 20:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

第2部

第2部渋谷から少し寄り道したあと第2の目的地「武道館」へ。
May’nのライブです。

会場前は開演時間近いのに大混雑。
会場に入ってもナカナカ始まらない。
30分押してのスタートでした。

曲目は誰か書いていると思うので書きませんがやはり菅野さんの手がけた曲はスバラシイ。
劇場版マクロスFの曲も生で聴くと非常に良かったです。
そう考えると昨年菅野さんプロデュースのライブが何本も見れたのは幸せだったんだなぁと思います。

サイリウムがまた凄かったですね~。
あれはビックリしますよ。ホント。

しかし1日で約5時間近くも立ってると正直ツライ。
オッサンですから。

ライブ終了後事務さんと秋葉原で食事して解散。
1日お付き合い有難う御座いました。
Posted at 2010/01/25 00:56:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月24日 イイね!

生歌万歳

生歌万歳渋谷に着いたが建物解りづらい。
早々と到着していた事務ッツリーニさん(仮)と合流。
少し話をしたのも束の間入場始まったので番号が若い事務さんとはしばしのお別れ。

入場だけでも結構時間掛かりましたね。
ようやく入場したら寿司詰め状態の野郎どもが...........。
あまり見えないが後ろで良かったかもしれん。

13時から当初1時間半というイベントでしたがエライ盛り上がって2時間オーバー。
OPの生歌から始まりEDの裏話なども交えてのライブ。
「そらのおとしもの」の製作現場の裏話が本当に面白かった。
しかし暑い、マジで暑い。空調効いてるのかココ。
まばらな後ろの方でも暑いのに前の方の事務さんはもっと暑かったようです。

あれで400人近くって事は....昨日の映画のグッズ販売の列は600人以上いたんじゃないか。(汗)

再び事務さんと合流して「チクチクBチック」聴きながら移動です。(笑)

Posted at 2010/01/25 00:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation