• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2010年01月22日 イイね!

使い道が

使い道がこのくらいしかないのよね~。
マクロスFのオオサンショウウオ君です。
一応小物入れになってるんだがサングラスがギリギリはいるくらい。
他に使い道がないです。(笑)

商品企画の人、巨大なサンショウウオ君つくるのもいいけどもう一回り大きいの作ってちゃんとしたメガネケースとかに出来るようにした方がいいんでないの。

....と思いつつもしぶしぶ車の中で使うのであった。
Posted at 2010/01/22 23:40:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

買い物

買い物スタミナライス食べたあと買い物。

CDのレンタルアップ品を一枚購入。
「うえきの法則」のEDです。
OP&ED集はこないだ借りてきたんですがこの曲はどうしてもシングル版が欲しかったんですよ。
100円。
あとはUSBケーブル80円。
PSPのUSB&電源ケーブル258円。
圧着端子100円。
安く済みました。



あとR/Cカーで「グラチャンシリーズ」ってのがあったんだが何処が出してるんだろうと裏見たら「アオシマ」でした。
ウチの実家のほうにもこういう車売ってる中古屋があったなぁと思い出したり。(笑)
Posted at 2010/01/22 21:31:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

ビリビリが表紙

ビリビリが表紙PCパーツ見に行っていたら丁度置いてました。
週刊アスキー秋葉原限定版です。
表紙はビリビリちゃんとインデックス。
こういうのがあるから秋葉原好きなんですよね。

PCの中身換えるかなぁとも思ったがまだまだヤメときましょ。
3万は掛かるからなぁ。
ブルーレイドライブは1.5万。DVDマルチは22倍が3980円。
安いなぁ~。




明日は朝からさいたまんへ行って「なのは劇場版」&「Fate劇場版」を1日がかりで観てきます。
最初池袋も考えたが「なのは」を観るのが大変そう(チケット交換で並ぶから)なのとさいたまんなら席が事前に取れるからという理由。
「なのは」は昼までなんだが「Fate」は夕方から夜に掛かっちゃう。(丁度間の時間が満席=なのはの舞台挨拶が絡むため)
空いた時間でロアアームブッシュでも買いに行ってこようかなとも思ったり。

映画楽しみだなぁ~。
Posted at 2010/01/22 21:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月22日 イイね!

エスプリいいなぁ

エスプリいいなぁさっきまで秋葉原に行ってたんですが道中エスプリと遭遇。
いいなぁ。欲しいなぁ。右ハンドル。
これぐらいのルーフの低さなら自転車乗った女子高生にスカート押さえられるのは解るんですがAWでやられてもねぇ........ウチはローポジ嫌いだからシート位置は高めだし心配しなくても見えないっての。

するするっと加速していきましたが音は静か。
ダッシュボードの縫い合わせとかも好きだし。
いつの日か4416氏が買ったら運転させてもらおうっと。
Posted at 2010/01/22 21:04:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月20日 イイね!

よくある風景

よくある風景パーキングに入れて用事済ませて戻ってくるとよくこうなってます。

バンの方は黄色で囲んだところがガリガリの傷だらけ。
本音はこっちが逃げたいぐらいですがまだパーキングにリアから突っ込んでるだけマシか。
頭から突っ込んでる車の横だと停めるの躊躇うからなぁ。

ドアパンチ喰らわないうちに水垢落としかけようっと。

Posted at 2010/01/21 23:22:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
34 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
2425 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation