• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

勉強会じゃないよ

勉強会じゃないよ夕方からのイベントに備え秋葉原へ移動。
ビジュアルアーツさん主催の「V.I.P 第6回」に参加です。

今回は大好きな原画家 「恋泉天音さん」のサイン会があるので招待枠が当たったときは嬉しかったです。
そんなわけで会場に入ると........年齢層が高いので落ち着いた雰囲気。
MCの方いわく「リトルバスターズ」の時より明らかに年齢層が上だそうで。
「みなさん年齢層が高いので○○ゲー歴15年とか位でしょうか?」なんて言ってましたがスミマセン○2年超えてます。(爆)


昔は○ー○ーだって○○○だって○○ゲー作ってたのよね。
いまじゃコンシューマー機のゲーム作ってて闇歴史化してますが。
といっても現在のように小説としても読めちゃったりすることの出来る優れたシナリオや綺麗なグラフィックなんてない時代の話ですけど。

そんな話は置いておいて各メーカーのプロデューサーさんが来ていろいろな話を展開。
業界の裏話などかなり面白かったです。
ギスギスした雰囲気もなく笑いの絶えない和やかなイベントだったので参加できて良かったなと思えました。

あっ、隣に座られた方、消しゴム貸して頂き有難う御座いました。(感謝)

また機会があれば行ってみよう。(笑)
Posted at 2010/02/06 23:33:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

部品代が消えた

部品代が消えたパンフレットだけと思ってたのですが結局買っちゃいました。
グッズは今回ないと思っていたら他にも結構あったようです。
AWの部品代が........。(苦笑)
※フィグマは今回買ったのではなく随分前に出たとき買ったものです。
Posted at 2010/02/06 22:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

非常にイイ出来でした

非常にイイ出来でした観てきたのは「涼宮ハルヒの消失」。
朝10時前には本日のチケット完売のアナウンスが。(汗)
グッズ売り場は前回と違いすんなりいけました。

いつものキョンの語りから始まりいつものメンバー&SOS団活動風景。
クリスマスまであと一週間、朝起きると突然世界に異変が起きているのであった。

もう今回はキョンのセリフが凄まじく多い。
杉田さん熱演です。
TVで観たいろいろなシーンもちゃんと繋がっており真剣に観ちゃいましたよ。
ホント例のエンドレスエイトの件も払拭できる内容でした。

しかし表情豊富な長門ちゃんが..............可愛すぎる。
最後のエピローグの表情というか仕草には参りました。

今回も音響がスバラシイ「シアター12」での上映。
スタッフロールで「優しい忘却」(無伴奏)が流れ始めたときは音響の良いホールで生歌聞いてるような感じがしました。
コレは聴いていて実に心地良かった。(映画館によって全然違います)

とまぁ要点もなんもあったモンじゃない内容の日記ですが「なのは」「Fate」「ハルヒ」3作の中では一番良かったような気がします。ハルヒTVで観てた人にはオススメ。(タップリ楽しめた)



Posted at 2010/02/06 22:26:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月06日 イイね!

手が冷たい

手が冷たい本日は朝からさいたまんまで映画を観に。
高速乗って亜空間移動開始。
加速中・・・・・・・・・・・・・・・「バンッ!!パタタタタタタ」
「!?モールでも飛んだか」

サイドウインドウを叩く黒い物体。
亜空間移動しながら窓開けて右手でモール確認。
手が痛い&寒い。
「ちゃんとあるなぁ。」
ってことはFガラスサイドのモールのパッキンである。
そのまま指で押し込んで再加速。
一定の速度で同じ事に。
確かに今朝は向かい風が強かった。
いくら風圧が凄いといっても今まで外れたこと無かったのに。
亜空間移動中止して低速巡航に切り替えました。

映画館に着き確認。
見事に外れてる。
チケットとグッズ先に買いに行って上映時間までの少しの時間使って修理。
シールパッキンブラックで接着。
映画自体2時間近くあるから乾く乾く。
駐車場に戻ったのが13時50分。

亜空間移動でテストしましたが大丈夫でした。
ボロイな~うちのAW。
Posted at 2010/02/06 21:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月05日 イイね!

久しぶりだと

久しぶりだと作業自体忘れてる。
そもそも朝からやらない時点でダメである。

ハブのガタはまだ出てないが気になるのでばらしてチェック。
ベアリングのインナーレースは抜くつもりなのだが念のためハブの新品頼んできました。
結局ハブの周りを掃除してグリスをベアリングに追加して組み直し。
ミッションのマウント&オイルシールも換えないとダメだし面度くさ。
LSDオイルも買ってこないと。

Posted at 2010/02/06 00:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation