
BS211「生徒会の一存」枠内で放送中の「らっきー☆れーさー」。
そのイベントが秋葉原でありましたので参加。
白石 稔さんが新調したばかりのレーシングスーツで登場。
いままで放映されたものは画像のようにジャージとかカッパ。
日下部みさお役の水原 薫さんも登場。
「一発芸なんかやってくれ」の声に白石さんが「餓狼伝説2」のクラウザーネタやってくれました。
高校時代にリアルにやってたゲームなのでネタがわかるだけにウケタ。
若い人たちはピンとこないみたい。
過去の映像を交えてトーク。
「タイムはトップなのにいつも2位」という話しからスーツの色が赤だったためいきなりサイバーフォーミュラネタ。(笑)
先日放映されたものは水原さんも参加。
不気味な奇声を発しながら全開してたそうです。
流石「喰霊-霊-」の黄泉役ですね。
それからネットゲームで声優陣と各ゲーム2名ずつの4名が対戦。
1回目声優陣練習してたにもかかわらず惨敗。
2回目、稔さん1位取ったと思ったら参加者のPC設定がおかしくスタートが遅くなったことが判明。
喜びも束の間ガックリ来てました。
参加者はそれぞれサイン色紙などを頂いてました。
その後「らっきー☆れーさー」のOP&ED(6月に出るそうです)歌ってる方が登場。
ミニライブコーナへ突入です。
どこかで聞いた声だなぁと思ったら「戦う司書2期OP」でデビューした佐咲 紗花さんでないの。
どおりで歌唱力あるわけだ。(デビュー曲のPVと髪型や衣装の雰囲気が違っていたので別人に見えた)
いやぁ~なんか凄く得した気分。
作詞も自身でこなされてますので今後が楽しみですね。
ちなみに1曲目は問題なく終わったものの2曲目の途中で演奏が途切れ中断。
会場から一斉に「みのる~!!(お前がやったんだろの意味)」と怒声が。(爆)
慌ててフォローに飛び出してきた稔さん。
トークで繋いでた際佐咲さんから「即興でなにか歌を作って」と無茶振りされ大慌て。
いきなりで困ってたものの開場からの「稔コール」でついにやる気に。(ホントサービス精神素晴らしい)
始めようとしたところで機材復活。残念。
開場ブーイング。
「番組でやってくれ」とリクエスト出たからもしかしたら「らっきー☆れーさー」内でやるかもしれない。
その後無事2曲目も終了。
今度は抽選コーナー。
佐咲さんが自前のメイド服で登場。(笑)
Yシャツと帽子、サイン色紙などが当たってました。
稔さんの自爆やファンサービスなど突っ込みどころも多く凄く楽しいイベントでした。
Posted at 2010/05/05 23:08:50 | |
トラックバック(0) | 日記