• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

とりあえず復元完了

とりあえず復元完了朝起きてグラインダーで摺り合わせ。
溶接機引っぱり出したとこまでは良かった。

鉄用の溶接棒きらしてるじゃん。
あるのはステン用と鋳物用。
ステン用でもいけるがグラインダーでビード削る際に苦労するし。
仕方なくジャングラー号で近所のホームセンターへ。
φ1.6のみのやつ品切れじゃないか。(困)

仕方なくステン用と組になったお試し版みたいなヤツで我慢。
他のお店の方が安いから出来ればそっちで買いたいし。

帰宅後作業始めたら風があるのでナカナカ大変。
溶接棒のシールドガス飛んでしまうわ。
つけて削ってで夕方4時半にはなんとか終了。
買ってきた缶スプレーで金色に塗ってから組み付け。

しっかしメンドクサイ作業だった。
適当に片付けてテスト走行へGO!!

Posted at 2010/05/04 20:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

明日は

明日はむしり取られたり加工された部品達。

明日はコレをグラインダーで修正して溶接。
画像で見ると「たったこれだけ?」としか思えませんが金ノコ一本で溶接箇所をカットするのは結構大変なのだ。
グラインダーでやると確かに時間は短縮されるが切断ラインが甘くなり余計なところまでカット。
(それでも溶接ビードは固くて削れにくい)
粗い仕事になるので良いことはないのです。




本日夕方、森下号さんが連休中に先日ブローしたエンジン降ろすため長期間うちに置いておいたフロアジャッキを引き取りに来ました。(うちもこのジャッキにはかなりお世話になりました)

ピストン&メタル見せて貰いましたがお馴染みのクラウン部融解。
せっかくあそこまで仕上がってるのだから早いうちに復活して欲しいですね。

101のNAブロック(ピストンクーラーは必要だそうで)&コンロッド、どこかに転がってないものかね~。

Posted at 2010/05/03 21:55:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月03日 イイね!

今日もシコシコ

今日もシコシコ昼前から作業開始。
今日は古い車高調のブラケットをぶった切ります。
ナンデこんなメンドクサイコトしてるかというと溶接時の作業を楽にするため。
溶接のためにハブ周り外すのイヤですから。

切り込み入れた時点で立派な粗大ゴミの出来上がりです。
ちなみにネットで調べるとこのモデルはOH対応して貰えないらしい。
現行モデルのカートリッジ購入となるようで一本2万(値引き価格)。
..........そう考えると今回のカートリッジ購入は破格で大正解だったらしい。

タイミングって大事ですね。


Posted at 2010/05/03 21:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

大夫細くなってきた

大夫細くなってきたFの減衰を2に変更。
いつものテスト場所でチェック。
コーナリング中に轍を数本乗り越えるという場所でいつも具合見てますがイイ感じかも。
今回は固くしても4くらいかもしれません。

さて画像のブツは今日も写真撮りに来てる人イッパイでした。
完成したらまた混みそうですね。
ちなみに旧東京タワーは「マイケルジャクソン展」やってるようです。

私はAWの作業でお疲れ気味。
GWは近所のホームセンター&秋葉原だけでイイヤ。
さて今晩は録画しておいたアニメ見てゆっくりしましょう。
Posted at 2010/05/02 21:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月02日 イイね!

用事があったので

用事があったのでキリの良いところで作業やめて秋葉原へ。
5分も居ませんでしたが。
AWで信号待ちしてると........あの列はなんなのだ?

ガンダムカフェが大混雑してるのでした。
みんな凄いな。ガード下まで並んでるわ。(汗)
Posted at 2010/05/02 21:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation