• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2010年05月28日 イイね!

こんなん頂きました

こんなん頂きましたUDXパーキング入り口前の道路にてこんなん頂きました。
ガード下に入れようと思ったら若いお巡りさんがおいでおいで。(苦笑)

一応理由としては「歩行者天国復活において安全を維持するために」ってことらしいのですが。

一言目。「カッターとか持ってないですよね。」
二言目。「この紙に書いてあるように問題になっているので車内を調べさせてもらって良いですか」
三言目。「あっ、降りなくても良いですよ」



「車修理しながら乗ってるんで工具として積んでますよ」
と答えると
「工具袋や工具箱に入っていれば良いです」
とのこと。
今後はこまめに入れるか。
ドライバーは100円ショップのケースつきのコンパクトなヤツに変えて車内に置いておこう。

ちなみに
「いつも秋葉原によく来られてますよね」
だそうで。(やはり視られていたか)
マトモに話の出来る方だったからまだ良かったが横柄な人もいるしなぁ。
こういうの苦手です。

よく「普通に生活していてやましいことなければどうってことないでしょ」っと言う人もいますがそれは甘い。
彼らが「怪しい、黒だ」といえば「白」でも黒になっちゃうんだから。
知らないと思って嘘ついてしょっ引こうとする方だって一部いるんですよ。実際。
お花畑だなと感じてしまいます。

どちらにせよ単純所持でも理由次第でしょっ引くそうですから持たないのが一番です。
歩きタバコしてるやつの火のついたタバコも危険物なハズなんだが.........。
Posted at 2010/05/29 00:12:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

レンタルしてきました②

レンタルしてきました②「DAKER THAN BLACK ~流星の双子~」の6巻をレンタル。
そう、偶数巻は前作との空白の時間を埋める番外編が入ってるのです。

本来感情のない銀が涙を流したり急激に進化してイザナミになっていく様は「なるほど」と思わせてくれます。前作から全部通して観てるだけに楽しめますね。

本編の「流星の双子」に直接絡むストーリーですから8巻が楽しみです。
予告では黒がすさんだ風貌(流星の双子スタート時と同じ)になってるし。
Posted at 2010/05/27 02:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

レンタルしてきました①

レンタルしてきました①先日AT-Xで前編の4話放映されて面白かったので借りてきました。
「テイルズシンフォニア」です。
今回はテセアラ編1・2巻。

ゲームはやってませんがなかなか楽しめるストーリー展開。
3巻は9月か。早くみたい気も。

劇場版「ヴェスペリア」のレンタルもすぐだったので借りてこようっと。
Posted at 2010/05/27 02:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月26日 イイね!

もう少し自覚したほうが

もう少し自覚したほうがあんまりにも酷いので。

結構混んでるのに車間1mチョイぐらい(車速は50km/hは超えてます)で詰めて走り後ろから来た車がブレーキ踏まなきゃいけないタイミングで車線変更。
でまた前の車詰めてウインカー無しで割り込み車線変更。(また隣車線の後続車がブレーキ)
前詰まってるのに右に左に繰り返しても意味がない。(周りにリスク増やしているだけ)
少なくとも会社の名前が入っている営業車でアホな運転はやめましょう。


調べてみると切断機のメーカーですか。
っていうかネットでHPあるようなところじゃ.............尚更マズイでしょう。
別の意味で宣伝にはなるが。

ナンバーのカバーって透明でも違反になるようになった気もするのだが気のせいか。
「ピーポーくん」のシール貼ってる人って駐禁対策?......にはならないか。(苦笑)
Posted at 2010/05/27 01:50:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月25日 イイね!

買い物

買い物CDとコミックを。
OPとEDのあれですね。
そういえば「大魔神カノン」のEDは出てるのだろうか。あれもいい歌なんだよな~。

コミックはやっと出た「成恵の世界」。
パラレルワールドな設定がやはり好きだ。
また2年待つのはあれだから作者さん頑張ってくださーい。
待つけどね。
Posted at 2010/05/25 21:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 121314 15
16 17 18 19 2021 22
2324 25 2627 28 29
3031     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation