<object width="425" height="344">
</object>
「荒川橋の下」でお役人さんが出てくるわけですがよく表現されてました。
特に団塊世代やその下について働いている若い方などでも同じような喋り方や横柄な態度に出てくることが多かったですね。
もちろんキチンとされてる方の方が多いとは思うんですが実際仕事で絡むと度々出くわしてましたからなんとも。(苦笑)
しかし最近は公金横領とかの不祥事も多く「公僕」ってなんだろうって思うことが多いですね。
葛飾区も結構な金額の貯め込み(使途不明)が発覚したけどその後どうなったんだか。
あんまり酷いとそのうち牧場のお姉さんのセリフみたいにきついこと言われるのが当たり前になったりして。
実際トラブル防止のため子供に「うちのお父さんは公務員」とかよそで言わないようにさせてる人もいるようです。
あともう一つ。
民主党の頭すげ替えただけで支持率アップしたとかマスコミが書いてますが嘘くさい。
新聞TVしか見ない人の意識誘導はやめて欲しいものです。
中身何も変わってないぞ。
消費税3→5%に変えたって今まで何も改善されてない(法人税の穴埋めに使われ福祉目的に全く使われなかった)のだから消費税上げれば全て上手くいくみたいな事言われても「何いってるんだか」って思ってしまいます。
かといって他の政党も「ハァ......」って溜息出ちゃう状態なのですけどね。
頼むから日本人のために仕事してくれよ~。何処の国の議員さんですか君たちは。
Posted at 2010/06/07 23:26:04 | |
トラックバック(0) | 日記