• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

せっかくなので

せっかくなので池袋ジャックのスタンプラリーをやってきました。
ランカのあればムッツリ氏にでもあげようかと思いましたがシェリルより開始時期が早かったので早い時期になくなっていたとのこと。残念。

ナンジャタウンでクジ引いたのですがコースターとポストカードしかあたりませんでした。
ランカの水着クリアポスターあたればムッツリ氏にあげようかと思ってたんですが.......クジ運無いからなぁ。

<object width="425" height="344"></object>
よくスポーツカーの運転は酷いと言われますが実際は........。
サンバーのドライバーみたいなファミリーカーのほうが多いです。
デジカメで撮ると距離が近くても離れてるように映りますが逆に近くに映ってるってことは接触ギリギリのところで寄ってきているわけで。

Red’sさん、足立ナンバー(色ですぐわかる)なのでこんな運転してるの見かけたら容赦なくシバイといてください。(笑)
Posted at 2011/04/25 04:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

比較

比較天気もよく見晴らしも良かったので新旧タワーの写真を撮ることができました。

こうやってみると高さの違いがかなりありますね。
Posted at 2011/04/25 03:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

失敗

失敗マクロスF池袋ジャック最終日だったのでサンシャイン60へ出かけたのですがAW弄りしてたせいで行くのが少し遅くなりチャリティーイベント参加は間に合いませんでした。
残念。

河森監督が握手しているところはしっかり見られましたけどやっぱり残念だわ。
本日のエレベーター入り口案内のお姉ちゃんはとてもキュートでした。(ちょっとうれしい)



等身大パネルを撮ろうとしてたら中国人の女性たちが来て撮影しようとしてる人たちの前に立ち写真撮り始め.........やっぱり人種的に仲良くするのは無理なんでないのと思ったり。
麻宮先生の原画展で話をした台湾の方はこんなことする人ではなかったけどね。

画像はその模様。
全ての人がそうではないと思いたいのですが感覚がやはり違うと思います。

職場で中国の方がいますが感覚の違いがやはりあるので仕事中に思わぬトラブルを引き起こす場合が多々あります。(悪い人ではないのですが日本人ならまずやらかさないことをやってしまいます)
ちなみにその方の奥さんは震災後慌てて中国へ逃げたそうです。
旦那や孫置いて自分だけ帰るのはちょっと理解できない.......。
航空券が見る見る跳ね上がったとか言ってました。

Posted at 2011/04/25 03:44:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

使い道

使い道先日購入したUSBメモリの使い道はこれ。
カーステレオにUSBのダイレクト端子があるので接続するわけです。
普段はCD-Rに焼いて聴いてるんですが車内の温度のせいかそっちゃったりしてイジェクトできなくなったり1~2年で紫外線による不良セクター発生で定期的に焼き直す必要があるわけです。
CDが30枚以上常時乗ってるしなんとかしないとと思ってはいたのですが圧縮音源ホンマに嫌いなんだもん。(ある程度音響環境でごまかせますけど原盤と聞き比べれば解りますが音が足りないというのは致命的です)



HDDも安いので考えましたが振動とか考慮すると.......。
16GBもあればHDDでやるメリットもなくし発熱&電力消費も比較になりませんし。
WAV音源でぶち込むので音質もそれほど気にせずぶち込めますしマクロスFの曲を全て一まとめに出来CDに入れる選曲で頭を悩ますこともありませんね。

無事再生確認しましたので後日曲名なども全部つけて再編集です。
Posted at 2011/04/25 03:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

かっこ悪いけど我慢

かっこ悪いけど我慢この程度でエアコンの利きがよくなるか実験するためナンバーを移動。
台所に転がっていたクスコの70スープラオフセットステーを金ノコでぶった切りドリルで穴あけ。
もともとバリが凄いのでエッジの強い部分なども含めやすりで仕上げて完成。

うーん、かっちょ悪い。(笑)
Fリップの左ダクトもふさがれるような感じになるのである意味デチューンである。
夏の終わりくらいまで我慢して元に戻す予定。
確かに水温は下がるんだよね。
でも見た目は........元の位置のほうがカッチョいいね。
Posted at 2011/04/25 02:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 131415 16
1718 19202122 23
24252627282930

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation