• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2011年11月18日 イイね!

発売日

発売日カウンタックの発売日でしたので秋葉原まで。
急激に冷え込んでずれた燃調も修正してきました。
内容はアルティメットランの決着編です。

他にも画像のものを購入。
一番うれしいのは「いつでもお天気気分」の新刊が読めること。
今回も面白かった~。
Posted at 2011/11/19 04:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

遂に貫通

遂に貫通リアトランクあけて見ると水が入った形跡が。

裏から手で触ると錆が落ちてきました。
遂に穴が貫通です。
とりあえず応急で錆チェンジャー塗ったあとシリコン塗っておしまい。
えっ?ぼろい?
古い車はそんなもんですって。


ちなみに私も応急処置。(苦笑)
末梢神経をレストアです。
Posted at 2011/11/13 18:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

今年は

今年はUDXのクリスマス向けイルミネーションが完成。
今年はスーパー戦隊35周年仕様です。

リアルタイム世代なんで思わず歌ってしまいそうです。
「秘密戦隊ゴレンジャ~!!」(爆)

毎年当たり障りのないオシャレな感じできてたのですが........まさかこれでくるとは思いませんでした。
企画担当者やるなぁ。


かっちょいんてぐら。


ニュータイプAも発売です。
ラストエグザイルが非常に興味深い展開に。
フルメタアナザーのリーナはテッサ並みにお気に入り。
小説の続きも速く読みたいなぁ。


新東京タワーの外観。
アンテナ類がアレコレ付いて外観がごつくなってきましたね。

Posted at 2011/11/13 08:34:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

お買い物

お買い物試運転を兼ねて昨晩仕事で買いにいけなかったCDなどを買いに秋葉原まで。
コミック版のポリフォニカ黒はなかなか面白いです。


あれ?さっきSABにいた痛車も来てるし。


帰りはC3の後期OPと前期ED聴きながら帰宅。
3曲目の「僕は.....が......ない」の曲聞くともうすぐ公開される「けいおん!!」の映画どうするか悩んじゃいますね。
Posted at 2011/11/10 00:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

付けてみただけ

付けてみただけブローオフのホースって結構太いため手持ちのホースバンドがありまへん。
仕方なく買いに行くことに。
画像は施工後。



施工前。
スロットル前のパイプを抜きます。


製作した配管と入れ替え。


ブローオフバルブ合体。


エンジンフードを仮置きして収まり具合をチェック。


漏れがないかチェック。
ECVは閉めてます。


バルブの開閉状態。
シーケンシャル機構のため負圧でも吹き返しが発生すればキチンとリリーフします。


ECVを閉めた状態での開放音。
口で言ってるわけじゃないからね。(笑)


ECV開放状態。
もう笑うしかありまへん。



Dジェトロ化してあるのでストールもないです。



音的にはバックタービンの方が好きですがチャージャーの特性考えるとキチンとリリーフしないと困るわけで。
ウン.....どこからどう見ても普通のAWだ。
がちゃくんさんこれでよいでしょ?(笑)




Posted at 2011/11/10 00:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  1 2 345
67 8 91011 12
1314151617 1819
2021 22 2324 2526
272829 30   

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation