
基本外での仕事ですからこの時期体力の消耗が激しいです。
部屋に帰っても暑さで睡眠不足じゃ困るので窓エアコンを買うことに。
問題は店舗からの持ち帰り。
わはは、乗らないぞコレ。

仕方ないのでバラシテ乗せることに。
結構重いのよね~。
取り付け後はPCやX360の放熱も解消され快適である。
おかげで帰宅後はすぐ爆睡。

あとリアタイヤも交換。
雨の日の街乗り限界はこのあたりですね。

コレで多い日も安心。

Fローターも交換。

パンクも発見したのでその場で修理。
こういうの見逃してると高速でバーストしたりするんですよね。(高速でパンクしたのではなくもともとパンクしてるのが原因)

ナカナカオシャレなエンブレム。
ここまでやると元車とは別物。
ちなみに都内でザガート仕様とも併走したことがあります。

外気温34~6度の炎天下。水道配管交換のため一人で穴掘り。
この角度から見ると大した量に見えませんが.....。

角度変えるとアレ?
実際には2トン超でした。
でも宅地内掘削で一番つらいのは枯れ草や土のう袋動かしたときに出てくるゴキブリ(4cm)やムカデ(12cm)なんですよね。
特にゴキブリは羽生えていると飛んできやがります。
Posted at 2012/07/29 23:12:31 | |
トラックバック(0) | 日記