• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

うーん、しぶとい

うーん、しぶとい今月は仕事が忙しかったり風邪で寝込んだりな中、トラブルが次々発生してたりします。(笑)

①生コン車が踏んで後ろへ弾き飛ばした網ラックがバンパー下に直撃。
傷は.....ようわからん。
②夜勤明けの土曜、風&冷え込みの強い日曜引篭もっていたら月曜の朝バッテリー上がり。
押しがけしたもののスタッドレスなので加速足りず不動。
仕方ないので自宅前までAWを押した後充電。
早朝だったので車が来なくて助かりましたが.........1.5時間遅刻。
自身のことながら笑えます。


そしてその翌日.......遂にXデーがやってきました。
通勤時高速降りたら異音発生。
会社までは何とか到着しましたが画像の通り。


クランクプーリーが割れて飛びそうになっているでした。
キーの不具合は11月からですから結構持った方かも。



中のプレートも変形。
キーはずっこけてましたがセンターボルトは無事。(全開は中折れした)
予備のプーリーに交換してとりあえず走れる程度に応急処置しときました。
しかし上手い具合に時間が取れないのでキッチリ直せませんね。


Posted at 2013/02/28 05:45:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

ノンビリ出来た

ノンビリ出来た1巻、2巻で武道館なイベントに行ってきました。
今まで武道館に来た中でここまで閑散としているのも珍しいかも。
まぁ一番悪いのはゲーム発売延期したアゲなんですけどね。
いやいや、長年PCゲーやってるから慣れちゃってるんですけどね。
ここのメーカーの発売延期。(今回の場合状況的にやっちゃダメだろ)


そんな状況でも新作グッズは完売。
なんだかんだ作品について文句言っても好きな人は好きなのよね。



パーカー着た集団が写真撮影。
街中歩いて捕まらないでね。


来場プレゼントの名言カルタ。読み上げCD付きだったりします。
ガチャもやったのだがAWの車内で組み立てていると脚のジョイントが紛失。
もう一体あるからそっちの移植するか。
しかしまぁこの大きさでよく稼動すること。
造形もイメージ崩れないよう頑張ってると思いますよ。

さてイベントの方は「あっ」ちゅー間に終わりました。
唯一の救いが栗林さんの生歌3曲かなぁ。
スピーカーの音量でごまかさず(それやると音が割れる)にちゃんと聴けるレベルの歌声。
君望のころから上手かったですけどここ最近は磨きがかかってエエアーティストになったなぁとしみじみ。
今年はどんな新曲が聴けますかね、楽しみです。

そういう意味では夜の部が無くなったのは残念ですね~。
マブラヴの曲聞きたかったんだけどなぁ。


そんな私が今行きたいのはコレ。
子供のころから見ている「題名のない音楽会」ですが佐渡さんが司会になってからわかりやすく面白い番組になりましたよね。
つい最近も番組で山下さんとセッションしてましたし。
こういう番組はずっと続いていて欲しいですね。

Posted at 2013/02/11 19:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月11日 イイね!

今月はえらく削られるぜ

今月はえらく削られるぜ2月はなんだか発売ラッシュで........稼いだものがみんな飛んで行きますね。(特に書籍類)
バイブルの代わりになるかなぁと心配しながら連載読んでいた「8 エイト」。
正直面白いです。知識や体験のあるおっさん達は読みましょう。

さて待ちに待ったフルメタアナザーの続編。
もちろん特装版です。
だってパッケージのリーナとブレイズ・レイヴン2号機が素敵だし。
内容の方はマオ姉さん爆弾テロで重傷→社長・役員交代→会社乗っ取り→元社員達反撃.......とシリアスな方へ急展開。
続きが速く読みたいぜ。

上の方の本とたすと1諭吉だもんなぁ。最近の特装版は怖い怖い。(苦笑)



さてこちらも発売されました。
「殻の少女」の続編なんですがこのシリーズの原画家さんホンマにイイ絵を描きますね。
内容はサイコスリラーなわけで猟奇的、暗い、怖い、たくさん死ぬという苦手なジャンルなんですが頑張ってプレイしよう。
ちなみに発売前、誰が生き残って誰が死ぬかを当てるキャンペーンが行なわれてました。
そんなわけでどうなるか想像がつくでしょ。
前作最後に消えたヒロインが出てくるのか凄く気になるわけでがんばるしかないのだ。
ちなみに怖くなったらバージョンアップして追加シナリオの入ったD.C.Ⅲやって気を紛らわします。(爆)


あと秋葉原にできた牛かつ屋さんにも行ってきました。
おいしかったですよ。
カウンターの椅子は設置ピッチや高さなど問題ありでダメですけどお店の雰囲気はちょっぴり高級志向で秋葉原らしくないかも。
いつも混んでいるのですんなり入れない場合が多いです。




Posted at 2013/02/11 18:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
242526 2728  

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation