• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

これでコンプリート

これでコンプリート第一話から観ていてとっても癒される作品「金色モザイク」。
先日最終回を迎えたわけですが.........楽しみ方はそれだけじゃなかったのだ。


実は第一話から毎週金曜にキャラクターコメンタリー版を放映していたのだ。(AT-Xだけ)
本編は複数回流しますがコメンタリー版は金曜夜の一回だけしか流してくれないので録りそこなうと最悪なんです。(敵は大雨)
通常DVDなどのオーディオコメンタリーとかだと2話収録でも1話だけで声優さんたちが素の声で映像観ながら好き勝手に話すってパターンなのですがこの作品は違うのだ。

そう、キャラクターコメンタリー.......すなわち作品のキャラクターが自分たちの映像を見ながら本編以外の日常トークを繰り広げるのである。
つまり30分枠のドラマCD。
主要キャラ5人がしゃべりまくりッで~すッ。
それが12話分も用意してあるなんて製作スタッフ・声優さんのこだわりが半端でなくとっても丁寧&贅沢に作ってある作品に感じられました。
無事12話コンプリートデキテヨカッタデ~ス。(大満足)


さて本日は仕事が早めに終わったので夕方から秋葉原へ。
無事引き取ってきました。
前作では脇役だったのだが今作で攻略可になった茜の色紙。
来月のアニメ&ゲーム発売日が楽しみです。


D.CⅢのコミック買ったら帯に.....来年出るのかぁ。
ゲームでは途中で過去に切り替わっちゃうから初音島編が描かれるコチラも楽しみで~す。
Posted at 2013/09/27 21:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

熱が下がらんが

熱が下がらんが本日は月曜に働いたので代休。
偏頭痛&風邪による発熱で参ってます。
咳くしゃみが殆どでないのが幸いですが喉がしまって.....声が変。

夕方まで寝てから秋葉原へお目当てのCDを買いに。
今回で3作目なんですね~。
キャラクターアルバムでここまで続くとは思いませんでしたが。
今作は聴きやすいしヒナギクらしさがでていて良作。

おまけ:銀河の歌姫は小さくなってもキュートだぜ。


フルメタ15周年のスタンプラリーも行ってきました。
スタンプ観てアーバレストとか言ったらいけません。
小説最後まで読んでないのがばれますよ。(笑)

四季童子さんの描くキャラは相変わらず魅力的ですね。


かなめもいいけどアナザーのリーナがいいんですよね~。


「部長のおっぱいは俺のもんだぁ~」なクリアファイル。


手をかざしてみてごらんな状態でみると......2枚重ねになっていて部長のびー○○が描いてあります。


瀬尾先生の同人誌に負けて購入。
G・J!!瀬尾先生。(笑)


人気投票で選ばれたキャラがもし主人公と付き合っていたら......な状態での初体験シーンが描かれています。
コレには参りました。
全巻購入確定ですね。
Posted at 2013/09/24 21:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月22日 イイね!

微妙

微妙10cm3wayが5000円ポッキリだったのでつい購入。
だっていまどきは2wayばっかりなんですもん。
選択肢がないでしょ。
今使ってるのは10年近く経っちゃたし今時の安いスピーカーの実力を知りたかったのだ。


今までのお疲れスピーカー。
値段のわりに音は悪くないです。


配線つなげてチェック中。
うーんワシの耳が劣化してるのか。
良くなった気があまりしない。
たぶんスピーカーの得意な音域が変わったせいでしょう。
慣れるしかないね。(笑)




さてリニューアルされたISもリブート完了です。
全巻そろえるとBOXがもらえます。
個人的にはリニューアルされたコチラのイラストの方が好きだったり。

フルメタアナザーの新刊がやっとでました。
こちらも読むのがすごく楽しみ。


ISは新キャラも増え10月から開始のアニメも楽しみですね。


久しぶりにモテ福観たらタキオの椎茸がえらく増えていて......。
女将(福園さん)の顔も変わってるし。(汗)
タヌキオ(信長さん)はそのままか。
いちおう女性向けの番組ですが意外と男性も観ているんです。
CM前のタキオの湯船で上半身裸ってのがナイスですね。
自分の腹見て反省......。


Posted at 2013/09/22 21:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月21日 イイね!

あんまりでないよね

あんまりでないよね出たら逆に運つかっちゃった気がする。(汗)



スーパーでターボだもんなぁ。
メーカーでよく作ったなぁと思います。
やはりこの時代の車はなんともいえない魅力があって面白い。



昨晩は名月ということでしたがコンデジで撮るとこんなもんかぁ。
やっぱり3脚使わないとダメね。
使い慣れたオリンパスで買い換えたいが目的に合うものがなくてなんだかなぁ。
もうちょっと壊れるまで我慢しますか。(笑)

Posted at 2013/09/21 00:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

思った以上に硬い

思った以上に硬いいらなくなったインタークーラーをユンボで潰すことに。
イメージだとクチャッって感じなんですけど.......。



バケットで押し付けるも.......

バケットの爪で刺そうしても......


大して変形しません。
うーんアルミって凄いね。


最近気に入っているのはコレ。
わさび入れて専用のたれで食べるのが新鮮。
ご飯はいらない。(笑)


最近夕暮れが早くなってきましたね。
と思ったらあと3ヶ月チョイでお正月ですよ。
今年も終わりかぁ。
1年早っ。
Posted at 2013/09/16 07:50:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
2223 242526 2728
2930     

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation