
本日は仕事の合間にAWのバッテリーを補充電することに。
結構寒くなってきてますし天気の良い日にしておかないとね。
みなさん電圧チェックしてますか?
一度下がった電圧はオルタネーターじゃフル充電にはなりませんよ。(走れるけど)

バッテリーはここなんでうちの車は禁煙車。
タバコは吸えません。
トイレットペーパー?
ああ、これは武道館とか行ったとき用ですわ。
あの周りの公園は紙無いんですよ。
開場までの間困りますからね。

どうもロアアームを左右組み替えたときからガリガリいうので見てみたらリップにタイヤが。

カットしておしまい。

通勤中慣らししながら左側走っているとえげつない割り込み(ウインカーレスで詰まった隣の車線から)とかされるので1400kmでやめちゃいました。
5500rpmまでまわすとベルトが滑ってるので張りなおし。
加速&急ブレーキの回数減ってだいぶ楽になりました。
現在の通勤環境だと3000kmまでの慣らしは私のほうが持たないと思われます。

そういえば早朝の子供番組「ピラメキーノ」。
なかなか濃いお笑いやってってウケマシタ。
そのまま観てると......完全にコーナー化してたんですね。
しかも時間短いので続きは番組ホームページで見ないといかんようで。

声優さんのお仕事も幅広くなってきましたね。
何の役やってる人かわかるかなぁ?(笑)

吉川晃司さんのナレーションがいいんですよね。
「義風堂々兼続と慶次」
大人向けの作品として純粋に面白いです。
Posted at 2013/10/29 03:54:41 | |
トラックバック(0) | 日記