• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TeshimaAWのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

消化中

消化中さーて声優さんは誰かなぁ。


あらまぁ杉田さんかい。(笑)
JOJOは熱演でした。
ベテラン声優さんも名を連ねてますね。


「ダイヤのA」も始まりましたね。
OPの曲がスゴーク耳に残るんですけど。
作曲Tom-H@ckさんなんですね。
こういう感じの曲も作れるのね。(気に入りました)
どうしてもけいおんとかはがないの曲のイメージ強いからビックリデス。


「ミスモノクローム」は15分アニメ。
内容も面白いのですがEDのいかにもCGって感じで仕上げている映像がいいですね。
堀江さんのライブDVDのCMにもチラッと出てきますよね。
藤原さんの声渋いなぁ。


化物語は撫子が神化しちゃって金髪吸血鬼をブスブスと刺しまくり。
音が生々しくて.......。


今週は総集編。
来週の展開が気になりますよ。
暦が原因とはいえ壊れっぷりが怖いです。

仕方ない。
こんなときは「ファイヤーレオン」の2期観て和むぜ。


ファイヤーレオンといえば番組に出てくるご当地ヒーロー。
違和感のない廣島弁が笑えます。


あっ、そういえば900km超えたので1回目のオイル交換済ませました。
朝4時から起きて。
現在はレブを4000rpmにして慣らし続行中。
街乗りでチャージャー使わないんで本来の加速がまったくわかりません........。
早く踏みたい。
Posted at 2013/10/20 17:41:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

部屋の空気が

部屋の空気が土曜日~。
先日ばらした101GZのピストンを一緒に風呂はいってその後台所の鍋で茹でたんですが......数日放っておいたら錆発生。
エンジンの洗浄ってやってすぐ錆対策しないとダメなんですよね。
画像のとうりピストントップは無事綺麗になりました。
問題はコンロッドの錆である。

仕方ないのでピカールでせっせと磨きます。


1個目終了。なんだかんだで1時間近くかかります。
まぁアニメ観ながらなんですけどね。


全部終了。
あとはピストンとピン分離すれば良いのでここまで。

しかし部屋の中がピカールくさい。
臭い取れんぞ。


月曜夕方から始まった「ガンダムビルドファイターズ」。
ナカナカ面白いですよね。
AGEよりぜんぜん楽しいぞ。


神出鬼没の常連「ラルさん」。
声が......たまりまへん。(笑)


本日は雨のため仕事は中止にさせました。
だって雨雲レーダーでみると一日雨脚強いんですもん。
こっちが連絡せずともさっさと職長が判断して連絡して欲しいものです。

さて秋葉原に漫画でも買いに行きますか。
雨脚強いので防寒シューズ履いてお出かけ。
水溜りとか無視できますモンね。
欠点はクラッチが踏みにくいこと。


こんな天気の日はカッター入れくらいしか出来ませんよね。
ご苦労様です。

お昼はスタミナライス。
雨風強いのでメイドさんが少ないね。


やっぱり人が少ないねぇ。
この位がちょうどいいけどね。


購入品。
羅川先生の漫画はやっぱり面白いね。
愛蔵版も来月でコンプリートです。
流石に成田先生の愛蔵版「サイファ」まではお金がないので諦めましたけど。



Posted at 2013/10/20 17:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

台風ナカナカ強烈でしたね

台風ナカナカ強烈でしたね昨晩から大雨。
しかも朝方なんて土砂降りである。
というわけでお休み。
朝から録画したアニメ観たりしてました。

聖戦士星矢Ω懐かしい面々が出来てきて燃えるぜ。
来週はフェニックス復活である。
たまらんね。

あと今回の仮面ライダー、シナリオがニトロプラスのこの方。
フェイトZEROなどと同様各キャラクターたちが幸せになれないコースなのかちょっと心配。(この人が手がけると)
仮面ライダーナカナカ面白いのですけどね。


さてそれはそうと台風の後始末しに駐車場へ行かないと。
台風過ぎたわりに雲あるなぁ。
嫌な予感はするがイグニッションひねるとボクサーサウンドを奏ではじめる。
プラグホールに水たまっってるわ。


今回の量は半端なく.......吸わせても吸わせてもきりがないです。
.昨晩の雨が凄かったのがわかりますね。
昨日秋葉原でタミヤのピンセット買っておいて良かったです。


エンジンオイルの交換しないとイカンので買い物へ。
2回分まとめて購入。近所だと同じものが1Lあたり400円違うからなぁ。
さていつ交換するか。
早く風がやめばいいのですけど。



Posted at 2013/10/17 04:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月15日 イイね!

休みなので

休みなので本日は休みなので爆睡してたんですが9時半ごろ会社から電話があり目が覚める。
内容は私にとってどうでも良いことなんでかけなおさなくともよかった気がする。

で、起きたついでに昨日の日記を書いていると操作間違えてほぼ終わりまで書いていた日記消失。
しかたなく書き直してあーもう昼だ。
そうだ、風呂に入ろう。
今日は漬け込んでおいたシリンダーブロックを掃除。
洗剤洗い流すとすぐ錆が出始めるのでCRC吹きまくり。
これで後日加工が出来ますね。

そんなこんなで降り出した雨の中秋葉原へ買い物です。
なんだか雨脚強くなってきたぞ。


スカイツリーももやってますね。
車内から信号待ちの際撮影。

雨のせいかあちこちで渋滞。
こういう日はエアコン動かないときついですよね。
Fガラスすぐ曇るもんなぁ。
うちの場合エアコンは曇りとり。


本日は画像のCDを購入。
プリティーリズムのキャラソンCDを購入。
べるの曲「GET MUSIC!!」が欲しかったモンで。
ついでに以前発売された方も。「BT37.5」がね気に入ってるのさ。

あとはヴァンガードの新ED。
なかなかかっちょ良い曲です。
ハッ、ミモリンのソロCD来週買わないとな。

黒子のバスケのOPはGRANRODEO。
今回もかなりいい曲です。
昨日の東名渋滞は彼らのベスト聴いて乗り切りましたよ。


ゴールデンタイムの新巻も購入。
駒都さんの描くキャラクター香子(ロボ子)が一番好きなんですよね。
今までのキャラって少し小さめの背格好なキャラが多かったのですがゴールデンタイムからはすごくバランスがとれた背格好になったというか。
うーん素敵だ。たまりませんね。


今夜はコレで行きます。
勝負だ。淡路島。(爆)

なんか雨強くなってきたなぁとおもったら台風きてるんですね。
明日の朝関東直撃?
仕事休みになりそうだなぁ。
そしたらヘッドばらしてまた加工でもするかな。
Posted at 2013/10/15 20:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

愛知に行ってきました

愛知に行ってきました日曜日は少し手直し。
洗車しようとエンジンかけたら掛からない。
なんだかんんだで掛かったのは翌日の朝7時半。
それから洗車して用意して出発は9時でした。
どちらにせよ3000回転目安でしか走れないのでのんびり行くしかないのですが。

水温OK、油圧OK、電圧OK、燃圧OK。
でもアクセルは足を乗せるだけ。
だって負圧で巡航ですから。
しかしエンジンブレーキ効かねぇ~。
でも回転はするするあがって気持ち悪い~。

結局ブーストはかけないまま(勾配のきつい坂も)名古屋に13時半到着。


祝日月曜なせいか台数は少なめ。
今回は遅刻のため見る時間が少なくて写真撮り忘れが多いです。


7AG搭載車。
いまや幻の5AGどころじゃないんですね。


やっぱりちゃんと手が入ってるし。
うちの台所組み立てエンジンなんて比べるまでもありません。


ビックキャリパー。
パワーをあげたら必要ですね。
でも値段が......。


水冷I/Cターボ。


流石プロモデラー。細かい仕上がりも完璧です。


コチラも綺麗に仕上がってます。
あっ、さくさくさんがピンぼけながら映ってる。(笑)
いつも美味しいお土産有難うございます。
毎回会うのが楽しみなんですよね。


こちらはぶぅ~さん。
昨年とあちこち変わってますね。


もこさんのAW。
いつみても塗装の仕上がりがすさまじいですね。
旦那さんにも気になっていた箇所の補修の仕方を教えていただきました。
有難うございいます。


こちらはさくさくさんと同じツインなチャージャー。


一回燃えてからの復活。
私も燃えてからは消火器積んでますよ。


TKさんとツーショット。
デカール特注にはビックリしました。


シィーのさんのAW。
車検あがったばかりで元に戻ってません。
あっちを見慣れてるとこの状態は違和感ありますね。


帰り道は新東名で。
ガラガラなのでスイスイ。
帰りも0ブーストで頑張るぜ。


純正ではつらかった100km巡航が普通に出来る。
インマニ形状でこんなに違うものかね。


もこさんに「渋滞頑張ってくださいね」と言われてたのだがやっぱり渋滞に突入。
車は問題なく渋滞を軽くこなしてくれます。
軽量フライホイール入っていても下からのトルクがやっぱりあるわこのエンジン。
問題は乗ってるおっちゃんのほう。
ここ最近重いもの持ちすぎて背中が痛い。
あ~横になって寝たい。


やっと首都高に抜けました。
ここまで来ると帰ってきたって実感ありますね。
700kmも一定速度で走ってくるといい感じであたりが出ますね。

23時過ぎ無事帰って来れました。
NEWエンジンでトラブルもなく帰ってこられて良かったわ~。
しかし写真とり忘れが多くて参ったなぁ。
現地でお会いした方々楽しい時間有難うございました。
来年は遅刻しないようにしよう。
Posted at 2013/10/15 13:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

流石に生産から20年も経つとあちこちガタが出るようで。 時間と気力が持つ限り維持していこうと考えております。 街乗りがメインなのでハードチューン&シャコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   123 45
678 9 101112
13 14 15 16171819
202122 2324 2526
27 2829 3031  

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最近の国産車がいかに快適であっても乗り換えたいと思えないところが恐ろしいです。と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation