
新年定番の挨拶ができませんのでよろしく。
まさか中井君がこのCMやるとは思わなかったよ。
中井君の歌がある意味斬新でした。(汗)

帰省中は初詣もなく自由が利かないのでBS放送ばかり見てました。
孤独のグルメシーズン4一挙放送とかトップギア観てP1の音に痺れたりとTVばかり。(苦笑)
親が寝てから深夜にゲームを進めてたので当然昼間は凄く眠い......。(ヘッドフォンして話を聞かなくなるので母は不機嫌になるため)
最後の2日くらいは家の修理とかしてましたが.......結構疲れたり。

帰京の際500TYPE EVAを撮影。
こういうホーム形態でないと横から全景とか撮れないのよね。
ホームにシャッターあったり全ての線路にホーム設置されてるとなかなかイイ絵が撮れる駅も限られるのです......。

今回も動きの怪しいコンデジで.....フォーカスがうまくあわないねぇ。

この車体フォルム、たまりませんなぁ。

やっぱりこのデザインが一番新幹線って感じがするなぁ。

通常のグレーの車体はちょっと地味に感じますがこのカラーリングはイイ!!
横から見た運転席周りの戦闘機を思わせるデザインもやっぱりかっちょええなぁ。

通過車両追い越しの図。
現行型のデザインはやっぱり不細工....空力追求すると仕方ないようですが。
反対側のホームから撮影してますが実は次の新幹線で帰る為発車後5分程度で列車が来るわけで移動がきつい。
そこまでして撮る理由?車軸まで写ってる方が絶対にいいでしょ。
そういえば好きなデザインのスカイライナーも5周年。ボンネット部にアニバーサーリーデカールが施されてました。

「ぶち」
日常的に使ってる人からするといまどきの「超」(しかも最近はイントネーションに違和感が)はいらんかも。
私もこっちの表現のほうがストレートで好きさ。
あと実家で乗ったタクシーの運転手さんは「長州 力」のお兄さんだったり。
とても丁寧に対応していただけました。(嬉)

東京に戻ったら録画しといた番組を消化。
ゲームでやった部分にアニメも突入。OP&EDも後半ということで新しくなってました。

新年一発目の秋葉原。
一週間ぶりのAW。
ボロくてもパワーそこそこ。運転していて面白いなぁと実感。
コミケ後ということもあり同人誌コーナーはあまりの人で死にそうでした。
画像はガルパン&ウェッズスポーツ仕様のセリカ。
ウイングのところのGT-FOURがPANZER-FOURになってるのもいいですね。
見れば見るほど良くできてます。

帰宅後はコレ飲んでまったり。

マクロス⊿の挿入歌をダウンロードしAWで聴けるようにM4aからWAVに変換。
MP3はどうも合わんのです。(カーステレオで使うメモリー内は全部WAVで入れてますからね)

小清水ちゃんの声が合ってますね。
肝心のアニメはストーリーも出来具合も良くこれまたハマリソウ。
楽曲も気に入りましたしCD発売されるのが楽しみですね。
ミラージュ・ファリーナ・ジーナスってマックスとミリアの娘だと思うんだが何人目の子なんだろ。
うーん、悩むわ~。
Posted at 2016/01/05 09:31:31 | |
トラックバック(0) | 日記