• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビッケ&チッチの"トールちゃん" [ダイハツ トールカスタム]

整備手帳

作業日:2025年4月13日

ついにやっちゃいました…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
モデリスタのフロントエアロが
純正エアロの割に低過ぎて、うちの
初心者🔰さんはよく擦っておられましたが、
ついに自損で実家のフェンスにぶつかられ…
バンパーごと破損させてしまい(@_@)
2
半べそでお電話してきた娘ちゃんのため
朝からバンパー外して補修作業。
3
エアロはバキバキに割れており…
4
バンパーも終わってます…
エアロの上あたりにはバンパー内部からの
突起でバンパーが形状変更⁇
5
バンパー外してびっくり…
車両保険使うか迷うレベルです
6
フレーム押してるのか…
まぁトールちゃん、うちで乗り潰すので
今回は自分での補修で済ませる事に(^^)
7
板金屋さんみたいな事に初挑戦!
うまく引っ張れるかなぁ(^◇^;)
8
なんとなく引っ張れました!
右ヘッドライトが微妙に下がってる気も
しましたが、フレームは押してなさそう…
車検時の光軸調整が出来ないレベルでは
無さげです(*^^*)
9
少し広めに錆止め塗料も吹いときました
10
問題はココから…
バンパーの凹みを少々戻しつつ研磨研磨
あくまでも応急処置なので、下の方は
適当にしときます( ̄▽ ̄;)
11
エアロの両面テープ貼り替えにあたり、
8年近く前に付けた両面テープをゴシゴシ。
1時間以上の格闘の末、貼り直しました!
12
エアロの補修も適当に(^_^;)
13
前にエアロの下を擦って
お割りになっていた左側の補修も
とりあえず一緒にやっていきます
14
簡易補修とはいえ、パテは新規購入。
グラスパテにしました!
15
久々のパテ作業。
もう10年以上は触ってませんでした…
16
硬化剤と混ぜ混ぜしていきます
17
後でゴシゴシする分が増え過ぎない
程度にパテをコン盛りぬりぬり。
18
右と同じように左にもコン盛り
19
作業に手こずったせいか気温が低くなって
硬化剤が効かない効かない…
明日の仕事の事、考えるともう待って
られません。固まってないのにゴシゴシ
していきます…もう適当適当。
20
左側はある程度固まったから
それなりに面は出ましたが
まぁ適当に適当に(^◇^;)
21
硬化剤が固まらないまま、
ゴシゴシ仕上げてるので
デコボコがそのまま出てます…
良いんです!
どうせまたぶつけますから(^_^;)
その時はバンパーから交換して
純正フロントリップに戻します!
22
左側はまぁそれなりになりました!
23
なんとなく補修終了です。
修理跡はあるもののとりあえず乗れます!
ぶつけたままの状態より全然OK

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

久しぶりの手洗い洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

Dr.DEO PREMIUM GOLD

難易度:

備忘録、エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リア アンダースカート取付

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さすがは世界のトヨタさんです(^^;; http://cvw.jp/b/268644/47321136/
何シテル?   11/04 08:13
ヴェルファイア手放して寂しい反面 ミニ・コンバーチブルで人生初の 遊び車と楽しく過ごしています! 40系は買えず30後期を再購入… 30アルファードで我慢の車人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MINI Convertible SOSコールバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 13:37:55
F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 13:37:11
オートブレーキホールドキットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 23:11:40

愛車一覧

トヨタ アルファード 6代目・ビッケ号 (トヨタ アルファード)
ビッケ家に新しく配備された ミニバンです(o^^o) 40ヴェルファイアはどう考えても ...
ミニ MINI Convertible 4代目・チッチ号 (ミニ MINI Convertible)
いつかは欲しいと思ってた☆MINI☆ 思いきってコンバーチブルに! 正真正銘 国内で最後 ...
トヨタ ヴェルファイア ヴェルくん (トヨタ ヴェルファイア)
アイシスの狭さに耐えかねて MPVの頃と同じ 室内巾を求めて 3ナンバーサイズに戻りまし ...
トヨタ アイシス アイシス君 (トヨタ アイシス)
前車MPVからすると あきらかに小さくなったアイシス。 とりあえず5年我慢して乗ると嫁と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation