• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キーコ54の"ドム太くん" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年10月4日

左ミラーアクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
車のイモビのロック/アンロックした時に、サイドミラーを開閉する機能がありますが、過去に2、3回この自動開閉機能が効かないことがありました。

走り始めて車線変更しようとしたときに、ミラーが閉じたままになってることに気づき...
手元のミラー開閉スイッチをカチカチやれば開いたので、走行に支障はありませんでしたが。

(走り出す前にミラー開いてること確認しろよ、と自分自身に対して思いましたが。。
人間、気をつけてるようで、案外気づかないものです。。)

先週の12ヶ月点検で静岡マツダ浜松和田店さんに相談したところ、左ミラーのアクチュエーターに不具合を発見頂いたのですが、部品の取り寄せが必要とのことで、一週間後の今日、再び来店しました。

そういえば初回車検時に延長保証に入っていました。
それで今回ミラーは保証対象ということで支払いは無しでした。
延長保証を受けている、テックマークジャパン株式会社さんに請求されるとのことでした。

こちらから、『これ保証でしょ!?』とアピールしなくても、店側が笑顔で保証修理をしてくれる...
やっぱり正規ディーラーは違うなぁ。
今までの中古車人生では考えられない応対に、ついつい胸熱になってしまいました。笑

おわり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★

アクセラ満7年、3回目の車検。

難易度: ★★★

バッテリーこおかん

難易度:

50700km タイヤ交換 HIFLY805

難易度:

パンク修理

難易度:

ミラー塗装とヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「豪快なミドルサイズ http://cvw.jp/b/2686461/46536212/
何シテル?   11/13 21:32
静岡県浜松市でアクセラスポーツに乗っています
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ドムくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 12:09:09

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ドム太くん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
アクセラスポーツ2.2XD PROACTIVE 転勤先から帰任し、奥様も安心して乗れる ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ ボブ太くん (ハーレーダビッドソン ダイナ ストリートボブ)
FXDBストリートボブ 2014年式 XS650SPLから乗り換えましたが、乗る時間がな ...
ヤマハ XS650SP XSちゃん (ヤマハ XS650SP)
いろんなご縁で出会いました。 それまでの単車遍歴はいろいろあれど短命、しかしこのXSは ...
ホンダ インスパイア インスパ (ホンダ インスパイア)
知り合いの板金屋さんからタダもらいした81クレスタ、オカンの遺品のマーチ1リッターに続く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation