• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいちぃ@ATISのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

「おかえり」・・・

て、声をかけたら、

「 桜咲いてました~ 」て、返ってきました。


会話の相手は高知の人。
緑のふるさと協力隊(←私たちは親しみを込めて“地球防衛軍”と呼ぶ)として、当地での一年間の活動を終え、帰省から戻ってきた笑顔がステキな娘さんです。

もう一年。
今度はフリーで頑張るんだそうです。




さて、自宅前の桜では、まだまだ春は感じられませんね・・・。



23時現在
気温 0.3℃
積雪 151cm



Posted at 2011/03/30 23:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年03月25日 イイね!

あれから25週間 = 卒業!

あれから25週間 = 卒業!今日は定期の診察日。

峠の道の日陰には、ビッシリ昨夜の雪が残されていました。

天候は曇り。
外はまだまだ寒いです。



さて、今日の診察で一応の区切りとなりました。


昨年10月2日の夜に断裂して約半年。

まだまだ足首周りの筋力は不足してますが、まあほぼ全快でしょう。

小走りだってできます(笑)


リハビリは先月で終わってますので、正に今日で「 卒業 」です。


診察後、リハビリの先生にもお会いして報告とお礼をしてきました。




夏がくれば44。

人生とっくに折り返してますが、今後また同じことがないよう少しずつ生活を改めたいと思ってます。

「 肉体改造 」とまでいかなくとも、心身共に健康でありたいですから・・・。


これまでご心配して下さった方々には、この場をお借りして、改めてお礼申し上げます。



Posted at 2011/03/25 11:39:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2011年03月21日 イイね!

はからずも二日連続で・・・

はからずも二日連続で・・・「 8番らーめん 」に行きました。

昨日は下の兄貴と、福井の大野。
今日は上の兄貴と、地元?の野々市です。

二人ともどうしてもハチバンが良いのだそうです。

別々につき合わされる私は・・・(涙



昨日は中途半端な時間帯だったので、店内はガラガラ。

今日は夕飯時と重なり、家族連れなどでジャジーなBGMが聞こえないくらい賑わってました。


混んだ店内の空席を探すのは面倒なので、一番出入り口に近いレジ横のカウンター席に一直線に座り、注文を。



食べる量が倍以上違うので、私はいち早く食べ終え・・・

カウンターなので何食わぬ顔で店員さんをウォッチング・・・



レジにしばしば入る恐らくバイトであろう少年の声に「?」と思ったのは、しばらくは経ってのこと。

「 ありがとうございました 」の後に、大抵「 ありがとうございます 」て言うのです。

気になるので、その少年だけをウォッチング。



要するに、お代を払って食事しに来店してくれたお礼と、レジ横に設置された今般の地震の救援金募金箱への募金に対するお礼から、上記のようになるのです。

深々と頭を下げながら。

支払い終わったお客さんは、半分以上が募金してました。



募金する側と、一時的に預かる側。

横目で見てて、その気持ちがラーメン以上に暖かに感じました。


一日も早い復興を願って止みません。


※帰宅後加除



Posted at 2011/03/21 18:41:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年03月14日 イイね!

無事を確認した夜

地震発生から4日目の今日。

夜になって、私の大切な友の安否の確認ができました。


「 無事 」です。


宮城県東松島市に住む彼は仕事先で被災し、同僚共々孤立していたところを海上自衛隊のヘリコプターに発見され、そのまま救助されました。


テレビ(主にNHK)に映し出される映像はどれもこの眼を疑いたくなる思いで、その中に彼の住む東松島の映像もありました。

土地勘はありませんが、大変なことになってます。



昨日のお昼頃。

我慢できず彼の自宅へ電話してみる。

当然ながら、つながらない。

合わせて、復旧まで時間がかかるとのアナウンス。


そして今日のお昼頃。

もう一度電話を・・・やはりつながらない。


ならば、別の、同じ釜の飯を食った友に電話してみる。

かけた先は東京と静岡。

やはり情報がつかめない。


こうなるともう止まらない。


夕方になって、和歌山と鳥取にも手掛かりがないかと電話してみる。

が、やはり皆考えることは同じで、逆に私が問われる格好に・・・。


そして今夜22時半を回った頃、静岡からの電話で彼の無事を確認。

さらに、奥様と3人の小さな子供たちも全員無事とのこと。


最後に、長崎に無事を確認したの報告を・・・。



(卒業以来皆てんでばらばらで、20年以上年賀状くらいしかやり取りがありませんが、友を思う気持ちは皆一緒であることも、確認。)




寝る前になって、今回私自身彼に何ができたのだろうか?と、これを記しました。


今も救助を待つ人がまだまだいるはずです。


一人でも多くの命が救われるよう祈るばかりです。




東日本大震災で被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。

Posted at 2011/03/15 01:35:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2011年03月10日 イイね!

化粧直ししました

化粧直ししました一時は「 このまま春へ 」みたいな陽気でしたが、すっかり逆戻りです。

ここ3日間の降雪で、居間からの眺めはすっかり化粧直し。

山の木々や道路脇までも白く塗られました。




昨日は久々に除雪をしましたが、幸い体はイタくない!大丈夫そうです!



遠いなぁ、春・・・




7時現在
気温 -3.1℃
積雪 221cm


Posted at 2011/03/10 08:17:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@び〜ろくさん こんばんは👋
春のツーオフ楽しかったですね♪
そうなんです、今回はかがわ総文祭の応援で高松へ行く足で色々と道草してきました
ツーオフの時も感じましたが食べ物が美味しいですね!
初讃岐うどんも食べて、きょうは一気に帰ってきました」
何シテル?   07/26 23:57
あいちぃ@ATISです。 白髪と胴回りが気になるお年頃。 チョイメタからヘビメタに移行しつつあります。 体に良いことはほとんどしてなかったら、ついに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789 101112
13 141516171819
20 21222324 2526
272829 3031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アンプリファイアアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:04:15
ホンダ純正 キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:30:03
光軸調整&小弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:56:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
令和元年5月17日からH24年式GVBDに乗り始めました。 H25年式GVFから入れ替え ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
【R06.12.22】 仕事車としてスバル·サンバー(TV2−WRブルーリミテッド)を使 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2013年3月新規登録の中古を購入しました。 ツボを押さえた後付けパーツは前オーナー様の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の車を入れ替えました。 注文から3カ月待ちの予定も1カ月で納車。 NAでもキビキビ走っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation