• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あいちぃ@ATISのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

青いサンバーに出会ってしまった!

青いサンバーに出会ってしまった!場所は金沢某所。

住宅街を大通りに向けて歩いていると、塀越しに青いルーフが見える。
しかも3台・・・




午後から休みを取り、明日入試の下の兄貴と試験会場の下見に行った時の出来事です。


電力会社の車というオチでしたが、遠くに見つけたときには何だかワクワクしたのでした♪



Posted at 2012/01/31 18:50:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | サンバー | 日記
2012年01月29日 イイね!

応援とシェイクダウンの週末

応援とシェイクダウンの週末昨日今日と「 第37回 石川県スキー技術選手権大会及び全日本スキー技術選手権大会予選会 」に行ってきました。

お友達のViolet LEGACYさんが出場するので、その応援です。



全種目は見ることが出来ませんでしたが、撮影した一部を・・・。

先ずは昨日、1日目の「 小回り 」から!






そして今日の2日目。「 不整地 」です。








両日ともジャッジの得点の声が聞こえるところでの撮影でした。
特に今日は5人全員が90点以上の高得点。
スピードの中にも安定した滑りだったように思います。
私なんかはとてもこのようには出来ませんけどね。。。

夕方、Violet LEGACYさんから結果報告のメールが来ました。


総合3位! とのこと。

おめでとうございます!








今回は、新しいスキー靴のシェイクダウンを兼ねてました。
先日はあれこれ迷っておりましたが、あの日以降あちこちのスポーツ店に通い足を通していました。

狙ったいたのは↓

レグザムのREAL95。

そして、何店か回ってようやく見つけた↓

レグザムのREAL93。

しかし、以前に履いた↓

ヘッドのNEXT EDGE80の方が私の足にはシックリとくる。
足幅の当たり。甲の当たり。そしてフクラハギからスネの当たり。

この店には↓

以前に履いた、上記ヘッドのNEXT EDGE80より硬いモデルのADAPT EDGE100(トルク=90~100)がありまして、やはりヘッドの方が私には合うのです。

ネットで価格を調べると、店頭価格より随分とお安くなってたので、某ショップのサイトでポチッ!

ところが、翌日届いたショップからのメールでは「 売り切れ!御免! 」の内容。

時期も時期だし、今シーズンはこれで諦めたつもりで更に売り場を徘徊していると、ADAPT EDGE100の私に合ったサイズはもうどこにもありません。。。

で、目に留まったのが↓

ADAPT EDGE LTD(トルク=100~110)です。
しかも、ADAPT EDGE100より安いのです♪
これはもう即決しました!!


昨日今日と試してみての感想は、
①ヘッドの100~110はそんなに硬くない
②前傾姿勢が楽にとれる
③足幅が102mm~104mmに調整できるが、次回は102mmにしてみよう
④靴下はまだ分厚いのでもオケー
⑤新しい板が欲しくなった(爆)
そして何より、数回滑っても足が痛くならないのがGOODです!

シェイクダウンしたバーンはコチラ↓


素人なりに気持ちよく走ってきました。

足が痛くなくて、本当に快適です!



22時現在
 気温 -3.8℃
 積雪 170cm



Posted at 2012/01/29 20:50:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

第37回 石川県スキー技術選手権大会及び全日本スキー技術選手権大会予選会

第37回 石川県スキー技術選手権大会及び全日本スキー技術選手権大会予選会長い・・・(笑)

の、ギャラリーしてきました。

詳細は後ほど・・・




Posted at 2012/01/28 14:40:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月27日 イイね!

イベント雪

イベント17時から開催されてます雪

雪だるま2012exclamation×2

今日は隣の地区で来週が地元の地区です雪

程よい雪の量。

これからゆっくり散策してきます雪




17時現在
気温 -2.0℃
積雪 189cm



Posted at 2012/01/27 16:51:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2012年01月25日 イイね!

寒なのに・・・

寒なのに・・・昨日までのしばらくの間は道路も乾いて、クロックスで外を歩けるようなお天気でした。

一変して今日は、朝から猛烈な雪が降ったり止んだり。
昨夜から朝までの降雪が40cm。
朝から昼過ぎまでは約30cmの降雪です。

寒らしくなってきました。



そんな中、午前中はこんなお手伝いをしてきました!

コンクリートパネルで枠組み→雪を入れる→踏み固める・・・

完成は明日とのことです。

少しは役に立てましたでしょか?
外での作業お疲れさまです。



14時現在
気温 -3.5℃
積雪 144cm

Posted at 2012/01/25 12:47:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記

プロフィール

「@赤鰤さん 計ってないけどタイヤはつぶれてないように見えます
吉と出るか凶と出るか⁉️
取り敢えずあしたはWRXで移動します😌」
何シテル?   08/14 21:26
あいちぃ@ATISです。 白髪と胴回りが気になるお年頃。 チョイメタからヘビメタに移行しつつあります。 体に良いことはほとんどしてなかったら、ついに ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 34 567
8 910111213 14
15161718192021
222324 2526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アンプリファイアアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 06:04:15
ホンダ純正 キャンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 23:30:03
光軸調整&小弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 07:56:27

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
令和元年5月17日からH24年式GVBDに乗り始めました。 H25年式GVFから入れ替え ...
ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
【R06.12.22】 仕事車としてスバル·サンバー(TV2−WRブルーリミテッド)を使 ...
ホンダ CB1100 ホンダ CB1100
2013年3月新規登録の中古を購入しました。 ツボを押さえた後付けパーツは前オーナー様の ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
妻の車を入れ替えました。 注文から3カ月待ちの予定も1カ月で納車。 NAでもキビキビ走っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation