• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月30日

ロードスター、おふざけグッズ装着!


先日お邪魔した「関西舞子サンデー」・・・

多種多様な車が見られ、大変勉強になったのだが、

なかでも最もハートを掴まれたのが昭和の車。

何と言っても私も「昭和の親父」。

イイよなー昭和♪ということでMyロードスターに

「昭和感を出す」小細工を施すことに。


何をしたのか・・・コチラ↓

そう!昭和の車には必ず貼ってあった「冷房車」「無鉛」の
ステッカーを作って貼ってやろうというのです


で、貼りました(笑)


うわ、ダサー! イイんじゃないの、このダサさ♪



見事に昭和感が出ました♪

ロードスターにアンマッチなところが最高!

つづいて!

コチラは昭和感とは関係ありませんが、

おふざけ?グッズをもう1点取り付けたのでご紹介。

コチラ↓

何の変哲もないシャーペンでございます
コレが見事にドレスアップパーツに変身!


使うのはこの先端のキャップのみ


ビフォー


アフター


そう!トリップメーターのリセットボタンキャップでした


言われなければシャーペンのキャップとは気付くまい




これもアルミの削り出しやらメッキのキチンとした物が

製品化されてるのですが、シャーペンを眺めていて

ふと思い付いての犯行となりました(笑)。

我がロードスターも納車23年目にしてまさか、

シャーペンのキャップが取り付けられるとは、

思ってもみなかったでしょう。



ということで、おふざけグッズ2点のご紹介でした。

こうした遊び心もたまにはエエね~。

おわり。
ブログ一覧 | パーツ装着 | クルマ
Posted at 2020/07/30 10:10:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮れの遠雷明日は出社の日
CSDJPさん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

色んな楽しみ方ってあるんやね。
ターボ2018さん

FREUDE by BMWに
ns404さん

5月19日の夜は、きじ焼き丼をメイ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation