• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月24日

エアコンルーバーにRCカーホイール取付!

エアコンルーバーにRCカーホイール取付!










RCカー用ホイールをエアコンルーバーに取り付ける・・・

NA、NBロードスターでは定番のドレスアップですよね。

私も何年も前から"やろうやろう”と思いつつ重い腰が上がらず。

今年、実車ホイールを原点回帰のRSワタナベに戻した記念に、

ついに着手することに・・・。



今回用意したRCカー用ホイールがコチラ↑
SCALE DYNAMICSのRSワタナベ


まずは実車ホイールと合わすべく、塗装をいたします


使用したのはミッチャクロンと染めQのメッキ感覚ゴールド


エエ感じに塗れましたよ


お次はルーバーの加工
ルーバーの取り外しはみんカラでも散々紹介されているので割愛
今回ルーバーはこれまで車についていたものではなく、
新品を使用しようとモノタロウでN001-64-81X 00 という
品番の物を購入しました


取り出したベンチレーター
今回はこの導風のためのフィンを全て取っ払って
この中にRCホイールをぶち込んでやろうという魂胆です


やり方は色々ありますが、私は熱したカッター刃で・・・


一気に焼き切る! あとは中を綺麗に整えます


作業中のひとコマ


いきなり飛びますが・・・コチラが完成図


今回の肝・・・バッチリ角度調整も出来ます♪


裏側はこんな感じ
ホイールとルーバーの隙間はビニールテープで微調整


で、クルマ本体に取り付け!


なかなかエエんじゃないでしょうか!


角度調整も出来てバッチリ!


リムの深さも私の1/1とちょうど合ってます♪



RCカーホイールルーバーをされてるロードスターは

結構いらしゃいますが、いかんせん角度調整が効かず、

真っ直ぐ前を向いたまま・・・というのが多い様子。

これから冬のオープンでは少しでも手元や身体に温風を

当ててやらないと厳しい!

ということで、今回は嵌め込むだけではなく、

角度調整が出来るように加工したのでありました。

ただホイール径によって今回のやり方は出来ない場合が

ありますので悪しからず・・・。



さぁ、これで走行中も愛するワタナベを愛でることが出来るぞ♪

「漢は黙って内装にもワタナベ!」

ブログ一覧 | パーツ装着 | クルマ
Posted at 2020/11/24 12:15:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

バイクの日
灰色さび猫さん

安定の担々麺!
のうえさんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation