• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2020年02月14日 イイね!

2020初リス山は雪の中!の巻

2020初リス山は雪の中!の巻
綾部:リス山・・・ MTB遊びでの私のホームトレイルである。 ホームとは言うものの、昨年11月から未走行。 いかーん! これではいかーん! せめて顔くらい出さねば・・・ ということで行ってまいりました。 綾部市の中では最も雪深い地域にあるリス山。 一体どのくらいの ...
続きを読む
Posted at 2020/02/14 17:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ
2020年02月12日 イイね!

綾部:弥仙山登山アゲイン

綾部:弥仙山登山アゲイン
前回 ゛降らん、降らん、全く降らん、雪が全く降りません” なんて書いてたら、遂に降りましたよ・・・雪。 とは言っても、数センチ程度なんでどうってことないのですが。 ただ、そのおかげで路面は濡れ濡れ、融雪剤は巻き巻き・・・。 ハイ、ロードスターは引き続き冬眠決定です ...
続きを読む
Posted at 2020/02/12 17:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ
2020年02月07日 イイね!

訓練のち近隣プチヒルクライム

訓練のち近隣プチヒルクライム
私は現役の消防団員である。 自分が消防団員だということに誇りを持ち、 『自分たちの街は自分たちの手で守る』 という郷土愛護の精神で、 地域防災のため日夜、全力で活動させていただいている。 今期は分団本部にて機械指導員(機械部長)を務める私。 機械部長の主な役割と ...
続きを読む
Posted at 2020/02/07 17:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団活動 | スポーツ
2020年02月05日 イイね!

2020初登山 in 綾部:弥仙山

2020初登山 in 綾部:弥仙山
降らん、降らん、全く降らん、雪が全く降りません。 本来この時期なら我が家の庭に30cm以上の積雪が あってもよいのだが、今年は全く降っておりません。 それなら、よしロードスターだ!MTBだ! とイキたいところですが、雪は降らずとも 常に雨が降っているのが我が京都 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/05 13:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | スポーツ
2020年01月25日 イイね!

消防団研修旅行・・・北陸2県で大ハッスル!

消防団研修旅行・・・北陸2県で大ハッスル!
私は現役の消防団員である。 自分が消防団員だということに誇りを持ち、 『自分たちの街は自分たちの手で守る』 という郷土愛護の精神で、 地域防災のため日夜、全力で活動・精進を続けさせていただいている。 今年で入団16年目、気持ち的にはまだまだヒヨっ子のつもりだが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 17:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団活動 | 日記
2020年01月16日 イイね!

令和2年綾部市消防出初式 出役!の巻

令和2年綾部市消防出初式 出役!の巻
【綾部市消防出初式】 郷土愛護の精神のもと、消防職・団員の士気の高揚と 市民の防火・防災に対する意識をより一層高めることを 目的として、消防署・消防団893名と車両43台が参加。 第1会場(あやべ・日東精工アリーナ)で式典、パレードを行った後、 儀式放水(綾部市第1市 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 17:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 消防団活動 | 日記
2020年01月14日 イイね!

麺通団(東)2020初出動は丹後へ!の巻

麺通団(東)2020初出動は丹後へ!の巻
麺通団東八田分団・・・私のniftyブログに再三再四登場する、 地元消防団有志で結成されたグルメ探求集団である。 美味いものがあると聞けば、西へ東へ南へ北へ・・・ 縦横無尽、アクティブに喰らいまくるオヤジ達。 さて、そんな麺通団(東)の2020年1発目の活動として ...
続きを読む
Posted at 2020/01/14 17:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理
2020年01月10日 イイね!

2020走り初め IN 兵庫マウンテン

2020走り初め IN 兵庫マウンテン
走り初めといってもロードスターのことではありません。 私のもうひとつの趣味・・・マウンテンバイクのことでございます。 2016,17,18,19年と4年連続で走り初めは、 正月早々2日に兵庫県の某トレイルへ遠征。 ※2016年 2016走り初め IN 兵庫マウン ...
続きを読む
Posted at 2020/01/10 13:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | スポーツ
2019年12月20日 イイね!

洗脳成功! 後輩、ロードスターを買う!の巻

洗脳成功! 後輩、ロードスターを買う!の巻
私は現役の消防団員である。 自分が消防団員だということに誇りを持ち、 『自分たちの街は自分たちの手で守る』 という郷土愛護の精神で、 地域防災のため日夜、全力で活動・精進を続けさせていただいている。 社会人としても消防団員としてもまだまだ未熟な私だが、 こんな私 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 20:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2019年12月18日 イイね!

フルオープンで鬼そば屋へGO!の巻

フルオープンで鬼そば屋へGO!の巻
【麺通団東八田分団】 私のniftyブログに再三再四登場する、 地元消防団員有志で結成されたグルメ探求集団である。 うどんが喰いたければ四国へ お好み焼きが喰いたければ広島へ 美味いものがあると聞けば、北へ南へ東へ西へ・・・ 毎回結構な遠方地まで出かけて行くの ...
続きを読む
Posted at 2019/12/18 17:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | グルメ/料理

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
息子のクルマ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation