• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

G.Wだよ!丹後半島一周オープンツーリング!

G.W休暇、遊んでばかりの私・・・   先日も丹後半島一周オープンツーリングと洒落こんでまいりました。 ↑ 我が地元:綾部を出発! 今回の相棒はS2000乗りのTomoyan氏    ※Tomoyan氏のブログ「The world of Tomoyan~SEASON 3~」 ↑ 一路丹 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/05 15:28:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2017年04月28日 イイね!

インドネシアタイヤ来たる!

我が家にインドネシア製タイヤがやって来た! ↑ Pinso Tyres PS-91 ↑ タイヤサイズは235/35R19 ↑ パターンはこんな感じ 【Pinso Tyres PS-91 235/35R19.Z 91W XL】 ◆性能とコストパフォーマンスを両立するインドネシ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/28 08:28:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2017年04月19日 イイね!

桜とロードスター 2017ver.

私が四季の中で1番好きな季節が「春」。 この世で最も好きな花が「桜」。 今年も短いながらも至福のときを過ごさせていただきました♪ ということで、思い出の数枚を・・・ やっぱり桜はよろしいな~~♪ また来年まで大人しく待つといたしましょう。
続きを読む
Posted at 2017/04/19 21:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年04月15日 イイね!

第31回 チームヤマモト クラシックカーフェスティバル

京都府舞鶴市にある「舞鶴赤れんがパーク」で開催された、 『THE 31st TEAM YAMAMOTO CLASSIC CAR FESTIVAL』を覗いてまいりました。 毎年開催されるこのイベントは往年の名車・珍車?などが参加する、 まさにクラシックカー・スポーツカーの祭典。 しかしなが ...
続きを読む
Posted at 2017/04/17 19:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2017年04月03日 イイね!

公務のあとは、ぶらりご近所ドライブ

私は現役の消防団員である。 自分が消防団員だということに誇りを持ち、 『自分たちの街は自分たちの手で守る』 という郷土愛護の精神で、 地域防災のため日夜、全力で活動・精進を続けさせていただいている。 ということで、毎月第1日曜日は綾部市からお借りしている資機材が キチンと動作するか ...
続きを読む
Posted at 2017/04/03 09:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2017年03月29日 イイね!

消防団員、ロードスターに消火器を設置する

私は現役の消防団員である。 自分が消防団員だということに誇りを持ち、 『自分たちの街は自分たちの手で守る』 という郷土愛護の精神で、 地域防災のため日夜、全力で活動・精進を続けさせていただいている。 火災発生時に最も重要なこと・・・それは初期消火。 出火の初期段階で火事を消し ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 21:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2017年03月23日 イイね!

オデッセイ、リヤサスを交換!

ロードスターの陰に隠れて目立たないが、私のもう1台の愛機がホンダ オデッセイ(RB1)。 ツーリングやミーティング等に行くことはないが、私の趣味の1つであるMTBでの山遊びには 遠征用機材搬送用マシンとしてなくてはならない存在である。 そんなオデッセイ号だが、最近少し気になることが・・・↓ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/23 13:49:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2017年03月17日 イイね!

3車3様

先日参加した「#関西ロドクラ集まってみよう」では多種多様なロードスターが見られましたな。 ロードスターという枠の中にも、今やABCDと4種あるので当たり前といえば当たり前だが、 例えば同じNB型でもイジり方は様々。 ↑ 偶然紺色のNBが3台並んだ今回の#関西ロドクラ    このアングル ...
続きを読む
Posted at 2017/03/17 15:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2017年03月15日 イイね!

チーム・ヤマモト・クラシックカー・フェスティバル

【第31回 TEAM YAMAMOTO CLASSIC CAR FESTIVAL】 日時:2017年4月16日(日) 9:30~16:30 ※雨天決行 場所:舞鶴赤れんがパーク 今年もチームヤマモト クラシックカーフェスティバルが開催されます。 主催の山本自動車さん、ウチの近 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/15 17:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2017年03月13日 イイね!

第15回 「#関西ロドクラ集まってみよう」 参加+αの巻

「#関西ロドクラ集まってみよう」 今回で15回目を迎えるtwitterのフォロワー同士のオフ会で御座います。 開催地は京都府京丹波町にある「京都府立丹波自然運動公園」内芝生広場。 我が地元:綾部市にも程近い開催場所ということで参加してまいりました。 実はこの日は私が所属するRSオーナ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 17:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
息子のクルマ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation