• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

クリスマスライド IN 宮津

京都府宮津市・・・ 京都府の北に位置する市で、人口18,780人/8,671世帯(H28.11.30現在)。 日本を代表する観光名所:日本三景「天橋立」がある街。 海に山に、素晴らしいロケーションが豊富にあり、アウトドア遊びに最適な街である。 数年前から始まったサイクルイベント 「TAN ...
続きを読む
Posted at 2016/12/27 17:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2016年12月24日 イイね!

クリスマスイブはメンテナンス

明日の「クリスマス走行会 IN 宮津」に備え、メンテナンスを実施。 山頂付近は積雪もあるとのことで、スノーライドとなるのかな? 今宵、サンタさんはトナカイのソリで世界中を飛び回ることでしょうが、 我々MTBerはMTBに乗って野山を駆けまわるとしましょう! ↑ 明日の使用マシンは下 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/24 18:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2016年12月20日 イイね!

京の都でトレイル三昧!の巻

ロードスター遊び以外の私のもう1つの趣味がMTBによる山遊び。 ということで、極上トレイルの宝庫:京都へ遠征ライドしてまいりました。 京都のトレイルといえば一昨年私が生まれて初めて骨折をした因縁の場所↓ ↑ 左手薬指剥離骨折 ※その時の衝撃動画がコチラ・・・https://youtu.b ...
続きを読む
Posted at 2016/12/20 19:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2016年12月17日 イイね!

遠征前洗車

この時期、3日と良い天気が続かないのが我が京都府北部。 洗車をしてもスグにドロドロになるもんだから、もう来春まで洗車なんかしない! ・・・と、言いたいところだが↓ ↑ 本日珍しくオデッセイ号を洗車! そのわけは・・・↓ ↑ 明日は忘年ライドで京都行き ハイ、ということで明日の遠征 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 19:22:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2016年12月08日 イイね!

オープンカーミーティング「おはきび」参加!の巻

オープンカーミーティング「おはきび」参加!の巻
岡山県で開催された「おはきび」に行ってまいりました。 おはきびとは・・・毎月第2日曜のA.M 9:00~12:00  岡山県倉敷市にある鷲羽山展望台第二駐車場にて 開催されているオープンカー限定のミーティングとのこと。 初参加となる私・・・ さぁ、一体どんな素敵なオープン野郎に会え ...
続きを読む
Posted at 2016/12/12 12:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年12月08日 イイね!

カーボンマニア

私はカーボンマニアである。 実用性は言うに及ばず、光線の加減によって猫の目のように輝きを変えるあの御姿。 もう好きで、好きで、たまらない。 なぜこうなってしまったのか・・・ 今を遡ること36年、私が初めて買った本格RCカーはタミヤ模型のラルトF2という、 360モーター搭載、ジュラルミ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/08 08:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2016年12月05日 イイね!

フロムセブンミーティングからのS660ミーティング潜入の巻

先日、京都:嵐山高雄パークウェイで開催された2大ミーティングを覗いてまいりました。 ↑ R162を気持ち良くドライブし現地を目指すの図 ↑ まず最初に訪れたのは菖蒲池駐車場が会場の「フロムセブンミーティング」 ↑ 私が着いたときはちょうどジャンケン大会をされており、その後解散となっ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/05 10:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2016年12月03日 イイね!

出撃準備完了!

明日12/4(日)はアチラコチラで面白そうなミーティングが開催される模様。 まだこの期に及んで何処に顔を出すか決めかねているのだが、 とりあえず洗車はバッチリしておいたぜい!
続きを読む
Posted at 2016/12/03 18:48:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年12月02日 イイね!

ロードスターと往く、ぶらりプチソロツーリング

過日はお日柄も良く、ソロツーリングと洒落込むことに・・・ 勝手気ままに近場をぐるりと回ってきた。 ↑ この日は絶好のオープン日和・・・自然とテンションも上がります ↑ まずやって来たのは今から30年前、青春の熱き血潮をたぎらせていた峠 ↑ OPTIONだのCARBOYだの、いわゆる ...
続きを読む
Posted at 2016/12/02 09:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 567 8910
111213141516 17
1819 20212223 24
2526 2728293031

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
息子のクルマ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation