• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

ロードスター、おふざけグッズ装着!

先日お邪魔した「関西舞子サンデー」・・・ 多種多様な車が見られ、大変勉強になったのだが、 なかでも最もハートを掴まれたのが昭和の車。 何と言っても私も「昭和の親父」。 イイよなー昭和♪ということでMyロードスターに 「昭和感を出す」小細工を施すことに。 何をしたのか・・・コチラ↓ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 10:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2020年07月21日 イイね!

第55回関西舞子サンデー参加!の巻

第55回関西舞子サンデー参加!の巻
以前より行きたい行きたいと思っていた、 オールジャンルのカーミーティング・・・ 「関西舞子サンデー」に初参加してまいりました。 それでは早速リポート開始! まずは地元でND乗りの消防団仲間S部長と待ち合わせ 続いて舞鶴道六人部PAにてミレーニアに乗るロゴ夫さんと ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 12:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2020年07月14日 イイね!

後輩、NCロードスターを買う!の巻

後輩、NCロードスターを買う!の巻
「この半年で消防団仲間2名がNDロードスターを買った」と 拙ブログで何度も何度も書いているところですが、 この度別の後輩が今度はNCロードスターを購入いたしました! ほんとに何ということでしょう! こんな何の役にも立たない車を買うなんて・・・最高! NC1のグレー ...
続きを読む
Posted at 2020/07/15 09:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2020年07月03日 イイね!

エアーダクトホース装着!の巻

さて、今回の自己満足グッズはエアーダクトホース。 それは何かと尋ねたら・・・コレ↓ 画面右に通っているシルバーのホースが今回の主役 HKSパワーフロー(エアー吸入口)に少しでも冷えた 空気を送ってやろうとダクトホースを引っ張って来ました エアー取り込み口はナンバー横のバンパーにある エ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/03 19:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   12 34
567891011
1213 1415161718
1920 2122232425
26272829 3031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
息子のクルマ
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation