• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARA!@nb8cのブログ一覧

2021年04月19日 イイね!

第1回 おはエン 参加!の巻

第1回 おはエン 参加!の巻










福井県小浜市にあるドライブウェイ:エンゼルライン。

日本海一望の素晴らしいロケーションの中、

「おはようエンゼルラインロードスターミーティング」

通称「おはエン」が開催されました。

主催は地元小浜市のロードスター乗り:かずちゃんさん。


さぁ、一体どんなミーティングだったのでしょう?

早速レポート開始!


早朝6時過ぎ、8台編成にて地元綾部を出発!


エンゼルライン入口到着
残念ながら雨が降ったり止んだりの生憎の天候


雨のエンゼルラインを疾走する私
※Special ThanksカメラマンGAKUさん


何かお手伝い出来ることがあればと、開催1時間前に現着。
主催者かずちゃんさんや我々を入れ、この時点ですでに11台集結。


悪天候にも関わらず、続々と集結するロードスターたち
みんな好きね~


皆の願いが通じたのか、時々晴れ間も見えるように


ワイワイ・がやがやタイムスタート!


この日集まった参加車両を公開!
かなり撮り漏れがありますごめんなさい!まずはNAから・・・








続いて我らNB








つづいてNC








最後はND






























最後は各世代事に集まって記念撮影タイム








ハイ、ということで!

絶好のミーティング日和とは言えない天候・・・
というよりかなり厳しい天候でしたが、ロードスター好きの熱量たるや!

悪天候に負けず、ロードスター談義に花が咲き、終始和気あいあい、

ワイワイガヤガヤと盛り上がっておりました。

事故やトラブルも無かったようですし、これは定期開催の可能性大かな?

なにはともあれ、主催のかずちゃんさんありがとうございました✨
Posted at 2021/04/19 20:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年04月14日 イイね!

【再告知】おはエン参加者募集!

【再告知】おはエン参加者募集!










福井県小浜市エンゼルラインで開催される、
おはようエンゼルラインロードスターミーティングが
いよいよ今度の日曜日と迫って来ました!


現時点での予報は晴れ! なんとかイケるでしょう


お近くの方も、遠方の方も、ご近所お誘いあわせの上、
ぜひぜひお越しくださ~い!



【第1回 おはようエンゼルライン ロードスターミーティング】

◆日時

2021年4月18日(日曜日) AM9時~12時


◆場所

エンゼルライン山頂駐車場(福井県小浜市)


◆参加資格

ロードスター全シリーズ(NA,NB,NC,ND,RF) 

※アバルト124や光岡ロックスターもどうぞ!


◆参加費

無料


◆雨天中止(山頂で視界不良の為)
 ※中止の場合は主催者かずちゃんさんのSNSにて
  告知をされますのでご参照ください↓
   https://cartune.me/users/673818


注意事項

・会場内は徐行してください

・会場内での無意味な空吹かしの禁止

・オーディオの音量は抑えてください

・ゴミ、タバコのポイ捨て禁止(ゴミは各自お持ち帰りください)

・会場内には自販機等ありませんので、飲食物は予めご用意ください

・会場は景勝地となっており、他の観光客がいらっしゃいますので、

 迷惑にならないよう良識ある行動をお願いいたします。



コロナ関連

・ミーティング前 14 日間に、新型コロナウイルス感染症に関する以下の条件が当てはまる場合は参加をご遠慮ください。

 1) 濃厚接触者と言われた

 2) 陽性者との濃厚接触の疑いがある

 3) 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」から陽性者との接触があった旨の通知を受け取った

 4) 入国制限や入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航、または渡航者との濃厚接触があった

 5)当日体調の優れない方、風邪の症状や37.5度以上の発熱のある方



・参加者は必ずマスクを着用してください

・ソーシャルディスタンス厳守



※緊急事態宣言が発表された時は中止する場合があります。
Posted at 2021/04/14 09:11:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年03月31日 イイね!

友人、M2-1001を買う!の巻

友人、M2-1001を買う!の巻










拙ブログでも何度もご紹介している我が周辺に巻き起こっている

ロードスターブーム。1年ちょいの間になんと5台増車!

奇跡が起き続けている今日この頃だが、まだ奇跡は終わらない!

今度はなんと私の古くからの友人がNAロードスターを買ったというのだ。

オー!ジーザス! なんということでしょう♪

早速拝みに行くことに・・・



閑静な住宅街に突如現れたロードスター軍団
そう、どうせならと消防団チームに徴集をかけたのであります


で、コチラが友人の購入したNAロードスター
いやいやいや、NAといっても超希少なM2の1001じゃないですか!


うっひょー!こりゃすげー!
綺麗なコンディションを保っています


内装も綺麗♪


なんといってもこのメーター周りがカッコイイのよねー


エンジンも好調!



ということで、また仲間内にロードスターが増えたのでありました。

ますますツーリング&ミーティングが楽しみになりました♪
Posted at 2021/03/31 10:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | クルマ
2021年03月16日 イイね!

第63回関西舞子サンデー参加!の巻

第63回関西舞子サンデー参加!の巻










兵庫県かじやの里めっせ三木で開催されたミーティング、

「第63回関西舞子サンデー」に参加してまいりました。

旧車、スーパーカー、WRCカー、スポコン、JDM、痛車、

日本車から外車まで何でもこいのオールジャンルミーティング、

今回はどんな車たちと出会えたのでしょうか?

※これまでの模様はコチラ↓

第55回第56回第57回第59回


参加は我ら消防団ロードスター部会メンバー


道中腹下を4回もHITしながらも(汗)無事到着
この日はこれまで参加した中で最多台数、とにかく多かった!


会場に着いてすぐ某SNSで相互フォローをお世話になっている
カフェスタますたーさんとご対面、ようやくお会い出来ました♪
愛車は綺麗なVスぺ


特筆すべきはコレでしょ! 二桁ナンバー!


同じく某SNSでお世話になっているウエ@NDさん


カーボンマニアの私としてはこのウイングに釘付け!


コチラのNBはウエ@NDさんのご子息
NB&ワタナベ・・・若いのに素晴らしい感性!


そしてコチラはやっくるさん
これまた昭和親父のハートをくすぐるNBですな~


そんな彼のマフラーは左出し ええやん♪


コチラも同じく相互フォローをお世話になっているヒロさん


めっちゃ効きの良さそうなブレーキでした


そしてこの日会場でナンパしたのがコチラのNC


このNCの何が凄いって洗車傷が無い!
洗車傷評論家の私もこれには度肝を抜かれました


めでたくA~Dまで各世代勢揃い!



これまでSNS上だけで交流させていただいていた方達と

念願叶って初対面。これぞミーティングの恩恵。

さて、この日はこれまでの最多参加台数だったそうで・・・

広大な駐車場も名車・珍車・旧車でぎっしり!

あまりの台数の多さに写真を撮るのさえ忘れて

必死に見学しておりましたが、その中でも特に

私の琴線に触れたおクルマをご紹介↓


やっぱコレでしょ! 我が青春のSAセブン!
相変わらずカッコイイな~~♪


エンジンまでキッチリと手が入っておりました


コチラは610系ブルーバード・・・シブイ!


TE71レビン・・・30年前同級生が乗ってました


XX・・・30年前同級生が峠で突っ込みました


実は昔乗りたかったんだよねーCRX


ボンネットアートが綺麗だったZ


軽2台分の長さがあったアメ車


カーボンマニア垂涎のカーボンダッシュ!


英国車のリヤでは女王陛下が御手を振られていました


コチラはしゃもじが振られていました(笑)



ということで、車を眺めては一服し、車を眺めては一服・・・

絶好のミーティング日和の中、のんびりと1日過ごしたのでありました。

あ~楽しかった♪

おわり。
Posted at 2021/03/16 12:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2021年03月10日 イイね!

第1回 おはエン ロードスターミーティング開催決定!




福井県小浜市在住のロードスターRF乗りかずちゃんさん主催で

福井県嶺南地区初?のロードスターミーティングが開催されます。

開催場所は日本海一望の大パノラマが楽しめるドライブコースとして

有名な福井県小浜市のエンゼルライン。



私もお手伝い1号として参加しますよー!

ただ集まってダベるだけのお気楽ミーティングです。

お近くの方も、遠方の方も、ぜひご参加ください!

※ご質問等のお問い合わせは「かずちゃん」さんまで

https://minkara.carview.co.jp/calendar/34081/





詳細はコチラ↓



【第1回 おはようエンゼルライン ロードスターミーティング】

◆日時

2021年4月18日(日曜日) AM9時~12時


◆場所

エンゼルライン山頂駐車場(福井県小浜市)


◆参加資格

ロードスター全シリーズ(NA,NB,NC,ND,RF) 

※アバルト124や光岡ロックスターもどうぞ!


◆参加費

無料


◆雨天中止(山頂で視界不良の為)


注意事項

・会場内は徐行してください

・会場内での無意味な空吹かしの禁止

・オーディオの音量は抑えてください

・ゴミ、タバコのポイ捨て禁止(ゴミは各自お持ち帰りください)

・会場内には自販機等ありませんので、飲食物は予めご用意ください

・会場は景勝地となっており、他の観光客がいらっしゃいますので、

 迷惑にならないよう良識ある行動をお願いいたします。



コロナ関連

・ミーティング前 14 日間に、新型コロナウイルス感染症に関する以下の条件が当てはまる場合は参加をご遠慮ください。

 1) 濃厚接触者と言われた

 2) 陽性者との濃厚接触の疑いがある

 3) 新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」から陽性者との接触があった旨の通知を受け取った

 4) 入国制限や入国後の観察期間を必要とされている国・地域等への渡航、または渡航者との濃厚接触があった

 5)当日体調の優れない方、風邪の症状や37.5度以上の発熱のある方



・参加者は必ずマスクを着用してください

・ソーシャルディスタンス厳守



※緊急事態宣言が発表された時は中止する場合があります。
Posted at 2021/03/10 09:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「消防団PRムービーコンテスト優勝! http://cvw.jp/b/2686961/47301428/
何シテル?   10/25 17:08
今を遡ること1980~1990年代・・・ 昭和55年式サバンナRX-7(SA22C型) 昭和58年式サバンナRX-7ターボ(SA22C型)とセブンを2台乗り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年11月納車。シャコタン歴35年の親父がクロカン四駆道に入門! 山へ行きまくりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初代サバンナRX-7 → 初代サバンナRX-7ターボ → と来て自身3台目のスポーツカー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1980年代・・・時はまさに『走り屋ブーム』真っ只中。 当時の若者は自慢のチューンドマシ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
今(2020年)から34年前の愛車:マツダ サバンナRX-7(SA22C 後期型 昭和5 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation