• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ys_gtrのブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

メーター故障再び…涙

また、あの悪夢?が再来です。


キーをオンにして、エンジンかける前です。


コチラが正常時です。
色々な警告灯が消えていて、センターのパネルも消灯しており、「カンカンカン」というゴング音も鳴りません。


メーター交換して数カ月で同様の事象が発症しました。取り敢えず屋内に持ち込みテスト回路で繋げると復帰してます。コレも同様の事象です。
以前のメーター不具合は低温多湿の時期に始まり最初はキーオン一発目だけ起こりますが、段々その頻度が上がり走行中でも発症するようになりました。

車両側の問題の可能性もありかな?
でも、交換したメーターも22年落ちだし、既に何箇所かハンダ浮きも修復してるし…

また、悩みが続きそうです。
Posted at 2025/10/14 08:14:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月23日 イイね!

車検整備!

4月上旬…またやってきてしまった車検の季節。
この2年は色々ありましたが、何とか車検を通せるレベルまで復旧ができました!
しかし、メーター故障により交換したため、積算メーターが5万キロ位戻ってしまいました。今回の車検から走行距離不明扱いです…😭

さて、一通り点検しドラシャブーツ亀裂です。国産ブーツ化を図り8年、9万キロ耐久しました。申し分ないです。またリピートです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/2260624/4435671/note.aspx






あと、リアブレーキがやれてますので交換です。これはキャリパーオーバーホールで確認済なので部品は手元にありました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/2260624/7690019/note.aspx











交換の時にピストンを戻しますが、ピストンブーツを破くという失態を犯しました😱
やはり素人整備の域は抜けられません。今後も精進いたします💪
ブーツは直ぐに手配したので、車検後にのんびり交換しましょう!

私の8N先輩の中でも美的8Nの目標としていた方が車両トラブルでまさかの降りることになってしまいました。
この個体の維持も難易度が上がってきました。頑張ってくれ!オレの8N!


Posted at 2025/03/23 16:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月04日 イイね!

メーター不良再び…

かわいい8N君。
またまた故障の兆候です。
メーターが動作不良を起こしました。やはり寒くなると何か起こりますね。
前シーズンにハンダゴテとの格闘でかなりの修復を行いましたが、再発です。

故障動作の動画!
※関連情報URLにも掲載

オープニングセレモニーではありませんのであしからず(笑)

やはり22年落ちの車両を維持するのはとても大変です。同じ8Nユーザーの方も格闘されているかと思います。頑張りましょう!この車はホントにイイものです。






電子部品の寿命でいうとアルミ電解コンデンサは概ね1000時間といいます。暑さでその寿命は左右されますが、最近の日本の夏はバカみたいに暑いのでココかなー?

これから故障探求を楽しんでみます😄
Posted at 2024/12/04 19:05:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月23日 イイね!

スポーツカーです。ファミリーカーではないです(笑)

基本がスポーツカー好き!向けなので私にはgoodです。内装など充実させた分、重量などに跳ね返ってきますが普段乗りで購入したので全く問題なしです。
Posted at 2024/07/23 07:20:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年03月11日 イイね!

再び…

再び…再び…壊してしまいました⤵
とある道の側溝に「溝落とし!」をしてしまい、


これでハンドル真っ直ぐなんですよ。脱輪した側のタイヤが大きく開いてしまい、まともに走行出来ない状況になってしまいました。


タイロッドがー!
上が壊した方。見事に曲がりました。新品交換しました。



更に…ハブベアリングにガタが発生!
キョーレツなショックが原因でコレも逝ってしまいました⤵
多分、ハブも駄目だろうなー😭

また、整備記録のネタが出来てしまいました。(笑)
Posted at 2023/04/17 20:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ヘッドライトやウォッシャーの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/3617355/8221091/note.aspx
何シテル?   05/06 15:00
元スポーツカーの愛好家です!加齢と共に向き合い方が変わり、外車へ転向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダッシュを降ろさずエアコンフラップ修理? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 15:20:31
エアコンフラップの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 14:57:45
MT車のシフトブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:16:16

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT FWD(GF-8NAUQ)の整備マニア?です。 ミッション車はもう希少なので、大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
若かりし頃に欲しかった車種を手に入れました。本当はGC8が良かったのですが、あまりにもメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation