• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ys_gtrのブログ一覧

2017年06月24日 イイね!

ラムダセンサー調べてみました

ラムダセンサー調べてみました先日交換したラムダセンサーですが、フォルトコードの上流、下流側の切り分け実験をしてみました。



まずは上流側を外してエンジンオン!



その後取得したフォルトコードです。




次に下流側を外してエンジンオン!



その後取得したフォルトコードです。

比較すると、違いが分かりますね。
上流側
コード:17524
末尾:S1

下流側
コード:17526
末尾:S2

ご参考まで!

ちなみに元に戻して、コード解消したことも確認しました。
ホッ!




Posted at 2017/06/24 10:34:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月21日 イイね!

イグニッションコイル、今度こそ…

イグニッションコイル、今度こそ…残念ながら、3000円のイグニッションコイルにお別れを告げて、若干高級?な4860円の物に早速交換をしてしまいました。


ボーナスの力は怖し!なんの躊躇もなくポチりました。

見た目はあまり違いを感じなかった為、少し焦りましたが、よくよく眺めてみると随所に違いがあります。

ちなみにこちらが前の部品!


やはり大きな違いは、金属部品の接合部がとても綺麗なところです。
品質に吉であればいいのですが〜



Posted at 2017/06/21 21:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月19日 イイね!

もうダメです!イグニッションコイル

もうダメです!イグニッションコイル


最初のコイル故障!はコチラ

先日、ショップの方に交換頂いたイグニッションコイルですが、またもやフォルトコードに見舞われてしまいました。
(Cylinder2です)
更に、あろう事か失火がCylinder4で起きているではありませか。アイドリングはあの懐かしいサンバのリズムを刻んでいます。
もう、限界の状況を察して頂いたショップの店員から全て返金対応頂ける旨の連絡をもらいました。いいショップで良かった!
しかし、4本返してしまうとTTが走行出来なくなっしまう!



取り急ぎこちらの商品を発注しました。確かmr.keiさんが購入しておられたような…
価格もそれなれなので、大丈夫かな。
色々勉強になります。

17.6.20追記
mr.keiさんの掲載せれていたイグニッションコイルは別の製品でした…失礼いたしました!
Posted at 2017/06/20 00:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月03日 イイね!

oxygenセンサーフォルト!

oxygenセンサーフォルト!

先日のイグニッションコイルの初期不良が落ち着いたと思ったら今度はこのフォルトコードが消えません。
原因を調べなくては…
Posted at 2017/06/03 21:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月01日 イイね!

安物イグニッションコイルが故障!

安物イグニッションコイルが故障!3月末に購入した一本3000円のイグニッションコイルが故障しました!
まぁ、そんなもんかと思いつつ半年保証をうたっておりましたので、購入店へ交換申請しようと思います。



一番のコイルがダメになりました。


とりあえず、故障のタグをして前に装着していたイグニッションコイルを出してきて交換したところ回復!やっぱり…
一万キロは走ってほしい希望は叶わず、千キロも持ちませんでした。
予算のある方はこちらの商品は避けられた方が良さそうです。
整備記録にも追記しておきます。
Posted at 2017/06/01 22:14:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI ヘッドライトやウォッシャーの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2687345/car/3617355/8221091/note.aspx
何シテル?   05/06 15:00
元スポーツカーの愛好家です!加齢と共に向き合い方が変わり、外車へ転向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MT車のシフトブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 07:16:16
3000回転辺りのもたつき改善法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/21 05:48:16
[スバル インプレッサ WRX STI] 大容量パワステポンプ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 20:19:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
TT FWD(GF-8NAUQ)の整備マニア?です。 ミッション車はもう希少なので、大切 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
若かりし頃に欲しかった車種を手に入れました。本当はGC8が良かったのですが、あまりにもメ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation