• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月30日

秋の全国交通安全運動最終日に

秋の全国交通安全運動最終日に 覆面パトカーが
    事故ってました。




いや、正確には覆面パトカーらしき車が事故してた、のです。
片側二車線道路で、いきなり後ろから赤色灯光らせてた
ゼロクラウンの覆面パトカー
に尾行?されてびっくり。

でもサイレンはサイレントだったんですよ。




んで、ふと反対車線を見たらシルバーのV35スカイラインがスピンして立ち往生
多分中央分離帯に激突したのでは。。。?

そして周囲には交通機動隊のゼロクラパトカーとゼロクラ白黒が。

で、白のゼロクラはその先のICでUターンしていきました。

で、ウチの近所でもあるここの管轄は白のゼロクラと銀のV35が
交通機動隊の覆面車としてうろうろしてるんですよね。。。。
(昔はM35ステーシア@こーきゅー車wも配備されてました)

その瞬間、ははぁんなるほど、と思ったわけですよ。

まぁレアなV35スカイラインセダンが走行してるだけでも
珍しいのに、覆面車と同じ色だったんですよ。。。。

まぁ、おそらく、ですが。。。。
ブログ一覧 | car | 日記
Posted at 2009/09/30 21:46:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

盆休み最終日
バーバンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

えー⁉️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2009年9月30日 21:48
隠蔽だな
コメントへの返答
2009年9月30日 22:10
隠蔽ですね(゚∀゚)
2009年9月30日 21:53
もし覆面なら…

m9(^Д^)プギャーーーッ

 って指差ししてやりたい!
コメントへの返答
2009年9月30日 22:11
オイラもUターンして。。。と
思ってましたが人乗せてたので
それが出来ず未確認なのですよおぉぉぉ
2009年9月30日 23:46
まぁまぁ・・・平和が何より(^_^;)

やるときは警察も事故ったりねぇ・・・


警察さんも大変です・・・

と、言うことで(^_-)
コメントへの返答
2009年10月1日 8:35
警察官も人の子ですからね。。。

失敗もあります。。。


という事ですね。。。
2009年10月1日 4:14
実は警察車両って・・・多いんですよ(汗

で、公用車なのでもちろん入札制になってて
修理の予算が最初から決められてて
追加がなかなか認められずやっかいな仕事と
得意先さまがおっしゃってましたわ(^^;
コメントへの返答
2009年10月1日 8:37
だよねぇ。

バイク屋時代に警邏用バイク(CD50通称ゴキタン)
の整備してましたが金額がきめ細かく勝手に
設定されてるんですよね。

商売人としては信頼を得るという意味では
公共の仕事はありがたいですが。。。ね。
2009年10月1日 8:50
取り締まるべき人も事故ることがあるんですね。

安全週間なんてなくなればいいのに。。。
コメントへの返答
2009年10月1日 9:13
注意1秒、事故一瞬、ですものね。

取り締まり強化期間ですものね。。。
2009年10月1日 9:33
交通安全週間だったんですね~ウッシッシ
期間中は事故が減るのかなぁふらふら
事故がなくなればいいですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年10月1日 13:11
皆さん気を引き締めて運転されてると思いますよ。
事故も減って車降りて歩けばおなかも減りますwww
2009年10月1日 13:30
10年ほど前、ハーバーランドのモザイク前の中央分離帯に
パトカーが突っ込んで運転席側の前輪足周りが車体からブチ切れて動けなくなっているの見ましたよ。
しかも、配備後間もない新車だった様子。
土曜の昼間だったので、見物人が沢山居ましたわ~
今だったら写メをバシバシ撮れれるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年10月1日 13:43
あんな場所で事故するってどんなシュチエーション
なんでしょうね。。。

新車とは言え我々の税金で購入してるので
大切に扱って欲しいものです。。。

あ、くらの話、どうする?
2009年10月1日 18:54
警官は2人組みで、少し偉そうなおっちゃんと若い婦警さんで
どうも運転してたのは、婦警さんっぽかった。
中央分離帯に乗り上げてから停まってる所まで20メーター位あったからね~
ぶつけてからパニクってズガガガーって行ったんじゃない。
ウマ、てっきり忘れてました。
今の所は事足りてますので、お断りしますです。
コメントへの返答
2009年10月2日 9:15
婦警さん(今は禁止用語w)の運転、ですかぁ。。
そんなん教習所でヤレってなもんですよね。

ウマの件了解。
ま、ご同業だからいらないわな(笑)

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation