• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月21日

たまに食べたくなる。

たまに食べたくなる。

昼間にテレビぼんち揚の特集していたが、
おにぎりせんべい同様たまに食べたくなるのよね。

で、関西ローカルなお菓子なのは最近知りました(笑)





関西なので薄口醤油味なんですね。食べ過ぎると口内上部(口蓋ひだ付近)がヒリヒリします(笑)



でも、全国区で一番売れてる商品はこちらだとか。これは意外です。



そうそうもう一社、フルタ製菓も取り上げられてましたがここ近年、おもしろい
インパクトあるCMが良いですね。






日曜朝のスーパー某タイムでオンエアされてますねwww

ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2013/12/21 22:37:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

断捨離
THE TALLさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2013年12月21日 23:16
関東には「かぶき揚げ」という、パロディ商品(その番組風)がありますので・・  かぶき揚げは、ぼんち揚げみたいに沢山食べたいという味じゃないですね。おまけに値段がちと高くて(^^;;;
コメントへの返答
2013年12月21日 23:26
あるねぇ~。

全国区やしね。
味が濃すぎて苦手やわ。


…それより今は明日のために早よ寝り!(謎)
2013年12月22日 7:18
ぼんち揚げCM・・・・若かりしさんまでは?
コメントへの返答
2013年12月22日 7:26
ご名答!
何パターンかあります。
ひょうきん族より少し前かな確か

ちなみにCM曲は今でもラジオCMに使われてます。
2013年12月22日 9:18
私もTV見てましたw
関西ではぼんち揚げの勢力が強いので歌舞伎揚げと住み分けをしているらしいですが、
こっちではどっちも売っているw
コメントへの返答
2013年12月22日 13:30
ブラマヨ吉田のボケ(笑)

歌舞伎揚げは小さいし醤油が濃すぎるし
何より硬いから苦手ですね~。

食べ比べるとよくわかりますね。
2013年12月22日 10:29
確かに
ぼんち揚げとおにぎりせんべいは時々なぜか食べたくなりますね。
コメントへの返答
2013年12月22日 13:29
どちらも関西のメジャーなお菓子ですよね。

また食べたくなってきたぁ~
2013年12月23日 3:41
ぼんち揚げ、無性に食べたくなる時ありますが堅あげポテトより高い値段なのでなかなか手が出ないですOTZ
コメントへの返答
2013年12月24日 0:52
100均でも小さいの売ってるよ。

堅揚げポテトは食べたこと無いなぁ(笑)

プロフィール

「ゴリさん http://cvw.jp/b/268745/48591545/
何シテル?   08/10 15:04
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation