• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2011年09月13日 イイね!

イイね!機能メール通知について


トラバやイイね!からお越しになられた皆さんこんにちは(笑)

みんカラ・・・・またやってくれました。

いいネのメール通知機能? いるのか?
マイページの【つけられた】で管理できるんじゃぁ・・・・

オマケにいきなり即日予告→無許可設定かつ初期設定が強制的にON
だからこのお知らせを知らない人で100や1000単位でイイネ!貰ってる人は
今頃突然メールがどっさり届いてとんでもないことになると思う。


私は慌てて機能設定をOFFにしました(苦笑)


結論:そういう機能は
「〇月〇日から開始します」 と前もって予告しろ > みんカラ事務局。 


この記事は、【イイね!】 付けられた“イイね!”のメール通知についてについて書いています。

Posted at 2011/09/13 12:17:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年09月01日 イイね!

ユーザーに不利益な機能。


足あとON/OFF機能、そんなもん要らんわ。
誰からの要望があったんや? みんカラ事務局さんよ。

勝手な空想要望でっち上げてワケワカラン機能増やす前に
ブログの閲覧制限機能作れよ。その方がユーザー
からすると大いに役立つ。

観に来て要らん奴の足あと確認できへんようになるからON/OFF機能は困る。

むしろ、ログアウトして閲覧したら今回の
ON/OFF機能は全く要らないと思うけど?


この記事は、足あと「ON/OFF」機能追加のお知らせについて書いています。


ホンマ、みんカラもmixiもワケワカラン機能増やしてユーザー戸惑わせて何がおもろいねん。
Posted at 2011/09/01 21:39:54 | コメント(8) | みんカラ | 日記
2011年08月15日 イイね!

みんカラでは本音が語れない、、、

みんカラでは本音が語れない、、、
この前、とある車乗りの方と話ししたんですが、
みんカラは不特定多数の人が覗く(=閲覧)ので
どうもなぁと話ししてました。
(その方はみんカラされてません)


確かに、SNSとは名ばかりにみん友でもなくても自由に観ることできるし、情報
を得ることが出来るんやけど、フリーダムな分なんていうかホンネ部分が話せない
んですよね。まぁ黙っておけばいいことですけどね。

情報交換は大切ですが不特定多数の人が観て共用出来るならいいけど
そんないい人ばかりではない。

私としてはみんカラはあくまで愛車の自己管理と車の話題だけの為に活動してる
わけですが、よそから丸見えな分言えないこともたくさんあると思う。

自分も人のブログ覗いたりしてますが、いざ足あとでみん友でなく脈略もない
人がブログアップする度に毎度足あとがつくとなんだか怖くなってしまいます。
(みん友以外でmyリスト登録してコッソリ観てる貴方の事ですよむかっ(怒り))

つい最近何の脈略もなく国産フルサイズセダンユーザー数名から大量に足あとが
ついた時はさすがにゾッとしましたが。


そんなわけで、みん友さん以外のブログを覗く時はなるべくコメントかイイねをつけるように
してますが。。。もちろんただ闇雲に誰でも彼でもイイねつけるのではなく良く考えて。。。

もちろん、みんカラの情報のおかげで役立ったことも事実ですけど。
ありがたいと思ってます。

こうやって情報交換の場が増えると、トラブルも多くなるので発言も慎重にしないと・・ね。
Posted at 2011/08/15 14:03:25 | コメント(15) | みんカラ | 日記
2011年07月19日 イイね!

みんカラステッカーが届かない!!


去年、全員プレゼントのタイアップブログに協力したのに
一向にプレゼント関係の連絡が来ませんでした。もうすぐ1年だぞ。

サポセンに催促メールしたので送ってくれたらいいんですが。。。

僕は看板屋だからイラレ使って勝手に作る事もできるけど
ここはやっぱりホンモノが欲しいんですよね。

というわけで、事務局の動向を伺います。

愚痴ブログすまん。


ところで、みんカラってCM作ってたんやな。今さっき初めて知った。

あまりのくだらなさに唖然としたがw

そういや最近日曜朝以外wテレビほとんど見ることなくなった。。。地デジ化はしてるが。
アナログ放送に邪魔なカウントダウンの数字も他人のブログで知ったし。。



Posted at 2011/07/19 01:01:32 | コメント(5) | みんカラ | 日記
2011年07月11日 イイね!

『みんカラ新入生』 正直言ってイラネ

『みんカラ新入生』 正直言ってイラネ
 『お友達候補』と何が違うの?



新人さんは色々自分からサイト検索して探してなんぼだと思うんだけどな。
こちらからわざわざ出向くことも無い。

オマケにブロック編集で下にずらせないし、ログインしたりマイページ閲覧するたび
閉じてるはずの『みんカラ新入生』が3秒ほどこれ見よがしに表示される。。。。

個人情報晒し機能でもあるストリームもそうだけど、余計な機能増やしすぎ。

余計なお世話な機能を省いて、もう少し快適に使えるようにして欲しい。
お願いします。
Posted at 2011/07/11 07:48:40 | コメント(4) | みんカラ | 日記

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation