• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2011年12月23日 イイね!

メリクリ。

メリクリ。




いやぁ、世間ではもうクリスマス一色ですな(笑)


明日のイブのスケジュールは・・・・・・・真っ白(苦笑)
誰か俺を連れ出してw

・・・・・というわけではないですが、モヴェの作業しました。



L500系ミラ用センターコンソール

収納スペースが少ないモヴェにぴったりの純正パーツです。
少し前にヤフオクで格安で落とした逸品。

いやーやっぱり便利だわ。純正だけあってフィット感抜群。

ちなみに取り付けは説明書ないので装着した人の
ブログを参考に適当に取付しました・・・(笑)

フロアからボディにインパクトドライバーで穴開ける瞬間
メッチャドキドキしましたわ。

これで少しは収納良くなるかなー。


私は静かに過ごす予定ですが、皆様にとってよきクリスマスに
なりますように。。。。

  I wish you a merry and happy Christmas!



Posted at 2011/12/23 17:28:43 | コメント(8) | ダイハツ | 日記
2011年12月21日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2011


カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。


国産車部門:マツダ / デミオ スカイアクティブ
選んだ理由:
HV並の低燃費とエコを両立。

惜しむところは全グレードを
スカイアクティブ化しなかったこと。

輸入車部門:フィアット / フィアット500ツインエア
選んだ理由:
ツインエアというよりフィアット500という
車が好き。サイズも肥大化せず手頃だし。

エコ賞部門:ダイハツ / ムーヴ/ムーヴカスタム
選んだ理由:
ミライースではなくムーヴなのは、
先日のマイナーでイースのエンジンに
換装されたが、JC08モードにおいても
27km/Lを記録しているとこ。さすがTNP27

あとはガマンしないといけない
ミライースより実用的な事。


__


メーカー固定ファンだとどうしても何かしら理由こじつけして
そのメーカーの車を選びがちだが、全くのそういう気持ちなし
で選んでみました。



Posted at 2011/12/21 20:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | ブログ企画用
2011年12月21日 イイね!

私のクレスタ

私のクレスタ
得意先の整備工場に最終型クレスタの中古車が。

GX100系?後期型2.0エクシードです。

後期なのでアルテッツァと同じ改良型1G-FE搭載車かな?
(みのちゃん教えてw)





走行6万キロ、車検受け渡しだそうです。
何方かいかがですか?
Posted at 2011/12/21 17:55:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | car | 日記
2011年12月21日 イイね!

年越し蕎麦ツーリング?

って、訳じゃないですが考えてます(謎)

年越し蕎麦を食べに名古屋まで(アホ


・・・・と、言いますのもフロントロウ所属時代お世話になった
みん友のイイジマヤさんの移動蕎麦店が今年一杯で一旦閉店するそうで
・・・残念。(´・ω・`)

遠方ですが、うどんよりそばが好きな私としては「いっぺん食べてみたい!」
と、思っているだけに最終日つまり大晦日に尋ねてみようかなと。。。


でも、中京地区のみん友さん、宜しければ是非食べに行ってみてください。
食べログでの評判もいいみたいです。



黄色いデリボーイと赤いジェミニイルムシャーRが目印です。(・∀・)


イイジマヤHP

食べログ


Posted at 2011/12/21 17:06:26 | コメント(3) | いすゞ | 日記
2011年12月19日 イイね!

日本の車にときめきを

日本の車にときめきを
少し早いけどスカイライン生誕55周年だそうです。
555台の特別限定車登場だとか。





V系に移行してからすっかり別の車のような風格になってしまったスカイラインですが
大人4人を快適に移動するグランド・ツーリングカーとしての使命は果たしてると思います。

時代のニーズですっかり高級車な雰囲気ですが、R34までのスカイラインが日本の
グランドツーリングカーとすれば、V35/V36は世界のグランドツーリングカーのような
気がします。

ミニバンが流行る世の中で、セダンというカテゴリーの車が55年間愛されているという
紛れも無い事実かと。

私は幼い頃からスカイライン大好きでしたが愛車としては親のハコスカバンとジャパンTIだけ
ですが、今でも心のどこかにスカイラインへのあこがれを捨ててないような気がします。

個人的にはR30型スカイラインが一番好きで、歴代ベスト1だと思ってます。


次点はC110型4Dr 通称ヨンメリ。


3位は走るためにボディを絞ったR32。とんでもないがとんでもいい


おいらは、4枚ドアのスカイライン大好きです。
だから、GT-Rもハコスカ4ドアGT-Rが好き。

一度V36のレンタカー借りて長距離ドライブしてみたいです。

この記事は、日産 スカイライン 生誕55周年…555台の記念モデル発売について書いています。

Posted at 2011/12/19 23:03:29 | コメント(3) | 日産 | 日記

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
456 78 910
1112 13 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
25 2627 28 2930 31

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation