• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わっくん.のブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

九州Kカーミーティング2024

52歳の誕生日の翌日でもあり、
右直事故で病院に搬送された1年後の
2024年5月4日







朝早く1人でイベントの設営



R1は意外と荷物が載る。


次々と各地から軽自動車が









CMの再現したかった(笑)


個人的に今日一番のアワード


ドラえもん、4台も来てた。


ドラえもんがドラえもんを
引っ張って帰るの図。

運営の間にサッと撮影してみた。(約10分間です)


多分150台は集まったかな~。
(公式発表は160台強でした😳)

参加された皆様お疲れ様でした。

Posted at 2024/05/04 23:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月31日 イイね!

カバー欲しいねぇ。




ほぼ10年間使ったカバーの代わりに。

この記事は、★大募集★ ボディカバー モニタープレゼントキャンペーン!!について書いています。
Posted at 2024/03/31 10:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | いすゞ
2024年03月20日 イイね!

祝日?洗車だろセニョール

祝日?洗車だろセニョール


今日は春分の日







先日コストコにてゼロドロップ買いに
行きましたが、何故かゼロウォーター
しかなく、仕方なくゼロウォーターを
買いましたけど。。。

シュワラスター公式が
ゼロウォーターを推奨しとる!!


なるほど、黄砂が付きにくいのか。
親水タイプならではやね。




う~ん、ピカピカ。
週末雨やけどこれで気にならん!

自己満足♪


Posted at 2024/03/20 18:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | 日記
2024年03月16日 イイね!

(`Д´)ゞ


まさかのご本人映像!!!😂






…うーん、恥ずかしい(照)

Posted at 2024/03/16 23:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記
2024年03月13日 イイね!

大盛況でした!!

大盛況でした!!


2024年3月10日に
『九州ダイハツミーティング』

あまぎ水の文化村にて開催しました。





元々、九州Kカーミーティング
(今年は5/4開催)のスタッフ
(会場入口整備係)としてお手伝い
してましたが、対象車両が2000年式
なので見学に来たコペンオーナーや
荷台にモンキー積んだ現行ハイゼット
オーナーに『他の駐車場へ~』と
泣く泣く誘導していてダイハツ好き
としては救済企画をしたい
と考えてた矢先…





例の不正問題でユーザーを困らせる
状態になり、ここでダイハツユーザー
の結束を固めなければ!
と去年末に
一念発起しました。





嫁さんは『私が後押ししたから~』と
言ってますが実はそうでは無いのです。
(ここはハッキリと言っときます)






そこからは各SNSやダイハツユーザー
に口コミで拡散してもらい正味2ヶ月
と言うリミットで動きました。





あまぎ水の文化村、朝倉警察署、
福岡ダイハツ販売(本社)と出向き
関係各所に説明やご理解を得て、開催。



実はダイハツ九州㈱久留米工場にも
駐車場貸して下さいと直談判しました
(当然NGでした(^0^;) )






会場用備品準備でテントやテーブル
購入したり





レントオール屋でカラーコーン借りたり





印刷屋に記念ステッカーや看板
の出力を頼んだり





知人からキッチンカーのご紹介
受けて戴き連絡したりと






やる事沢山でした。





因みにイベント開催は過去に
ダイハツ仲間同士でダイハツ本社
ヒューモ見学会やライバルの
スズキ歴史館見学会や各地の
オフ会開催、





セドリック&グロリア初の全国
ミーティングやジェミニや
いすゞ車の関西での集まりを
数度企画運営してるので慣れてた
のが幸いしてました。





スタッフは少数陣営なので如何に
無理なく行うかが課題で、会場の
あまぎ水の文化村はイベント開催
のメッカですがほぼ『第一駐車場』
がイベント会場として利用される中






あえて『東側駐車場』を選びました。





東側駐車場は出入口が一カ所しかなく
整理がし易い事、見学者の車両は
他駐車場へ誘導し易い事、そして
一般者の車が知らずに侵入を防げる
メリットもありました。





景色も良く、隣接する建物の2階に
上がれば上から見下ろす撮影も可能
で、寺内ダムの壮大な景色と参加車
のコントラストが最高のロケーション
になりました。





当初はみんカラ+Facebookで
告知、エントリーしてくれた台数
が30台前後だったのでこじんまりと
開催かなと思ってましたら





開始時刻に近づくと一斉に増え始め
最終的には…

117台 のダイハツ車が参加。





これは夫婦揃って驚きました。
会場にて計算間違って144台と
発表したのはすみませんでした。






SNSの力も凄いが、ダイハツ乗り
ダイハツファンの力は凄いなと
改めて感じました。





会場内は終始笑顔の絶えない
1日となりました。皆様に感謝。





遠路遥々来られた皆様、本当に
ありがとうございました!





来年もやります、ぃゃ
やらせて貰います!





重ね重ねありがとうございました。




Posted at 2024/03/13 06:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダイハツ | 日記

プロフィール

「@karon 新車から乗るコンテオーナーとしてはどんな症状か気になります。」
何シテル?   07/08 21:36
__ 皆さんこんにちは。 小さい頃から自動車好きでそのまま 大人になってしまいました(笑) 現在の愛車は  いすゞ ジェミニ Irm...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

いーえぬぜろなな。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 05:31:23
鼻息荒く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:41:04
豊後高田昭和の町 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:26

愛車一覧

スバル R1 木村カエラ (スバル R1)
初のスバル車。 バイクで交通事故(右直事故)にあい 左足骨折入院でバイク禁止になり、 ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
長い間不動で放置してたのを 引き取ってきました。 アプリオの愛車紹介にて シート張り替 ...
いすゞ ジェミニ みどりなび (いすゞ ジェミニ)
マニュアルでもない トルコンでもない 1987年10月登録車。
いすゞ ジェミニ GEMINI JT-R (いすゞ ジェミニ)
※2014年11月3日、冬眠(一時抹消)しました。 __ 1990年式 いすゞジェミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation