• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

壱村の"HARNASPEED AXELA" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年9月13日

アクセルペダルの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒールアンドトゥーがやりにくいのでアクセルペダルを取り付けます。
2
脱脂して両面テープを貼ります。
付属のはグラグラするらしいのでホームセンターの強力ななのを使いました。
3
このプレートを巻きつけるだけなので穴あけもなく簡単に取り付け出来ます。
ぐらつきもありません。
4
位置を合わせ、土台を取り付けます。巻きつける金具をネジで止めてぐらつきがないか確認します。
5
余ったストラップは金属製なので反対側に折り返すと取説にありました。
六角のドライバーはタミヤのボールポイント2.5mmで代用。
6
あとは土台の下にナットを噛ませてねじ止めして完了。
上側はドライバーが入らなかった為に付属の六角レンチで締めました。
ナットも一緒に回る為に裏側からスパナかラジオペンチで挟まないと最後まで締まりませんでした。

高さはネジに、スペーサーを噛ませます、ラジコンやミニ四駆でお馴染みの似たようなパーツですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイルレベルゲージ交換

難易度:

半年点検など

難易度: ★★★

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

FireTVStick4KMax→FireTVStick第3世代に交換

難易度:

く う き

難易度:

ラジエーターキャップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリー上がりとジャンプスターター http://cvw.jp/b/2688116/47302347/
何シテル?   10/26 02:28
痛板のフリースキーヤーです。 キッカー(ジャンプ台)でエアーをする人です。 艦これの榛名が好きです。 まれにコスプレして滑走します。 ナンバープレートは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー上がりとジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 02:29:33
GenHigh Autowit Super Cap2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 02:29:24
アクセラ 観念して バッテリー交換 その弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 12:26:58

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) HARNASPEED AXELA (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダスピードアクセラ 憧れの車に乗ることが出来ました! 艦これの榛名が好きな為ナンバー ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
艦これの榛名が好きです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation