• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

ガレージの工事、進んでます😊

ガレージの工事、進んでます😊 今週の日記









今週もガレージの工事が進んでます。



そんな中、ガレージ内への電気の引き込みの仕込みをやりました。





埋設用電線管に電線を仕込んで






現場に持って行って地中の配線ルートを決めました。



なんでそんな事自分でやってるのかと言うと、勿論DIY魂です😤






 














嘘です








お金が無いので、ガレージ内の電気の引き込み、コンセントや照明設置、いわゆる電気工事はDIYせざるを得ないからです🥲















別の平日の一コマ





贅沢して昼食にステーキを頂きました😋

これはかなり美味しかったので、またリピートしたいです🤤



あっ、これ会社の費用だから出来る贅沢でして、自腹じゃ無理です😅









そして更にまた別の平日の一コマ

さくら



14歳になりました😊




お誕生日ケーキと記念撮影



婆ちゃんですが、もっともっと長生きしてもらいたいです😊














と、そんな日々を過ごして


昨日、土曜日




工事の進捗の確認に現場に行ってみたら




基礎のブロック積んでました







で、それは良いとして




電線管の余長はガレージの内側に長めに入れといてって頼んでたのですが、ガレージの外側にたっぷり余長とってるという、、、😱


思いっきり逆じゃん😑



でも、ギリギリセーフで、今ならまだガレージ内から引っ張ればどうにかなるので、確認に行って良かったです😅


危ない危ない😌










ガレージ周囲の配筋も完了してました。



ガレージ外周の土間



これは贅沢かと悩んだのですが、草むしりする為の休日になるのは何としても避けたかったので、予算の厳しいなか、嫁に無理をお願いして施工する事にしました😚



と、こんな感じで多少の問題はあるものの、順調に進んでます。





来週にはガレージの上モノが建つそうなので楽しみです😊














夕方は家電屋さんへ


次の家、

LDKが30畳+吹き抜けあるので、かなり容量の大きなエアコン買わなきゃいけないのです。


で、調べれば調べる程

たけ〜😱

高過ぎる😱

と、ただひたすら嫁と絶望感を感じてたのです。






で、何となく寄ってみたこのコジマ





今日はパナソニックフェアやってて特価出せます😊

との店員さんの言葉に大した期待もせずお値段聞いてみたら、






この写真のパナソニック最大出力のハイエンドモデル、


なんと、




税込み28万円に😳




しかも、ポイント2万円還元付😳





こりゃスゲーっ🤩





と、すぐに注文を決めました〜😄


ラッキー🎶







で、あまりにも安いので

他に掘り出し物ないか確認したら






パナソニックの38200円の電子レンジが




10000円😳




で、そのオマケで
16410円で売ってるこのドライヤー




ただで貰えたという😳

で、他にも洗剤だのタンブラーだの諸々の粗品までいただいて、、、😳





有り難や〜

且つ

恐るべし

コジマのパナソニックフェア😱
















本日、日曜日



朝はワンコのお散歩











その後ドライブへ





今日は東峰村のカフェに行ってみました



かなり田舎のカフェです



















緑豊かなロケーションのカフェでした😊









帰宅後、先週預けたGTIを引き取りに
ディーラーへ





ローダウンフェンダートリム










見た目的な話は置いといて、

色、フィッティング共に完璧施工で大満足です😄
 


あとは車高を数ミリ上げて、リヤのスペーサー外せば車検対応の完全合法仕様になります☺️






それと、グラベルで傷が入ってたサイドスカート

塗装補修依頼したので当たり前ですが

超綺麗になってました〜😄🎶












さて、

明日から出張です😶



今回は車で大阪行きです☺️

遠いのですが、久しぶりの道程なので少しだけ楽しみです😚

頑張りましょ〜😄🎶














































ブログ一覧
Posted at 2021/07/18 23:29:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

野呂ロッジDAYキャンプ🏕️
ツジドウさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

6/21 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年7月18日 23:36
こんばんは〜♫\(^o^)/

さくらちゃん誕生日おめでとうございます♫叶美よりもお姉さんですね♫Happy♪(*^-^)ノ”ⅲ Birthday

ステーキもめっちゃ美味しそう♫見るからに柔らかそうだし、、、(*´д`)ハァハァ

フェンダートリム装着でツラ攻めですね♫o(@^◇^@)oワクワク
コメントへの返答
2021年7月19日 23:46
こんばんわ

有難う御座います☺️
さくら、童顔ですが、人間の年齢換算するとお婆ちゃんなんですよ🥲

ステーキはかなり当たりでした〜😋
霜降り具合が丁度良くて、、、🤤

フェンダートリムは車検対策なんですよ😅

車検の度にホイール嵌め変えるのが面倒なものでして、、、

本当は無い方がツラツラで格好いいんですけどね😅
2021年7月18日 23:50
こんばんU^ェ^Uわん🐾

さくらちゃん14歳お誕生日おめでとうございます🎂
たくさん食べて、遊んで
楽しく素敵な年とならすように😊✨
コメントへの返答
2021年7月19日 23:48
こんばんわ

有難う御座います😚
食いしん坊で、元気一杯な婆ちゃんワンコです😊

お互い長生きして欲しいものですよね☺️
2021年7月19日 1:38
実家建て直しの際生コン打ちの前夜忍び込んでコンセントやら三路スイッチやら同じようにこっそり配線しに行ったの思い出しました^^図面と違うと怒られましたがやったもん勝ちです(笑)
ガレージに単相でも200v引っ張っとくと後々溶接機やら工作機械入れられてDIYカスタムの幅が広がりますので今のうちに引っ張っときましょう♪地中は意外と漏電するんで後々配線入れ替えられるようオレンジの配管のR考えて生コン流さないと痛い目に合います
漏電対策の接地工事と漏電関連もお忘れなく^^;
ブロック積み程度のコンクリ土間打ちのガレージだったら役所に構造物申請だけ取らせてミキサー呼んで全部自分で作れると思いますけどね、建築好きな友人近くに居たらお手伝い遊びに行くんですけど....

改造費稼ぐためにエアコン設置もDIYでw
毎度素人がテキトーにやってますけどやれば意外となんとかなっちゃいますw

実家のワンコも最期は寝たきりオムツにスポイトで餌与え介護しながらも小型犬で18年生きてくれました
1日でも多く幸せを分けて貰えますように♪
コメントへの返答
2021年7月19日 23:56
こんばんわ

流石に200Vは無理です〜😦
でも、滅多に出番は無いと思いますが、200V要るときは会社で作業出来るもので、、、😅

ガレージもDIYのキットを検討したのですが、基礎工事や建築確認申請の手間とコストやら何やらかんやらで結局高く付くので諦めました😢

ワンコの最期、介護が必要になる事が多いですよね😢
でも、18年なら大往生できっと幸せな犬生だったでしょう😚

ウチのさくらと8にもその位頑張ってもらいたいです☺️
2021年7月19日 5:22
さくらちゃん、誕生日おめでとうございます🎂🎉
14年とはスゴイ〜♪
もっと長生きして貰いたいですね〜🐶

新築に車庫にワクワクします。
電気工事とか何でも出来て良いですね♪
これからも建築中の経過楽しみにしてま〜す😄♪

コメントへの返答
2021年7月20日 0:03
有難う御座います☺️

さくらと8には18年とか20年とか頑張ってもらいたいです😊

一般家庭の電気工事はド素人なんですよ😅
本業は工場のFA設備屋なもので、機械の配線とかなら自信があるのですが、家の配線はチンプンカンプンです🥲

ガレージの電気工事、年内に照明まで辿り着けるかは僕の懐具合次第なので、頑張って働きま〜す😅
2021年7月19日 6:39
おはようございます。
さくらさん誕生日
おめでとうございます!
電気工事お疲れ様でした。
広いガレージ…
二百人乗っても
大丈夫ですねぇ。
今週は祝日が多い?
まだまだ忙しそうですねぇ。
(^^♪
コメントへの返答
2021年7月20日 0:05
有難う御座います☺️

ガレージは一応車2台とバイク入れる前提で注文しました☺️

今の所もう一台買える目処は全く立ってませんが、、、😅

でも、ガレージがあると妄想出来るのです😙
2021年7月19日 8:24
エアコン問題、うちも次期機に関して悩んでおります。リビングダイニングで24畳あるので、大型のものを設置しておりますが、実は10〜12畳用を2機の方が、実は安価だったりします。。。
もちろん使い方によりますけど(^◇^;)
コメントへの返答
2021年7月20日 0:09
24畳あったらウチと同じで大容量確定ですね😅

僕も同じく2台作戦も検討したのですが、エアコン電源が一箇所しか無いので、工事代を考えて一台設置に決めました😅

で、運良くパナソニックフェアなる激安に巡り会えたので、今回の買い物は大満足です😄🎶

因みにコジマ、8月は日立フェアがあるそうです😙
2021年7月19日 8:37
おはようございます。

さくらちゃん14歳おめでとうございます🎉
そっくりさんケーキはもったいなくて食べれませんね😄

立派な新居にガレージが待ち遠しいですねー👍
サイズ的にスーパーカーが入りそうです😳

熱中症に注意して出張頑張ってください‼️

コメントへの返答
2021年7月20日 0:13
有難う御座います☺️

そうですよね😙
勿体ないですよね🥲

でも、さくらと8とお散歩仲間で問答無用で食べちゃったみたいです🥲

ガレージ、

いつかはポルシェを納めたいと妄想してますが、ほぼ100%妄想だけで終わりそうです🥲

どう資金を構想しても成り立たなくて🥲

2021年7月19日 8:54
おはよう御座います
さくらちゃん14歳お誕生日おめでとう御座います
さくらちゃんに瓜二つなケーキ
自分にはもったいのと
可哀想で崩せません!
ワンコ用でさくらちゃんが食べるにしても---
いつまでも飾っておきたいところです♪
ちなみにウチのクロちゃん
16歳9ヶ月!
一生懸命に頑張って生きています
長生きしてもらいたいです♪
コメントへの返答
2021年7月20日 0:16
有難う御座います☺️

オーダーの特注ケーキで、
僕も勿体ないと思うのですが、どうも問答無用で食べちゃったみたいです🥲

でも、意外と安くて千何百円かで作って貰えたらしいです😳

クロちゃん、目指せ20歳ですね😙
2021年7月19日 9:13
おはようございます☀️

サクラちゃん14歳、おめでとう㊗️ございます
元気そうでなによりです
もうすぐ新しいお家だし、まだまだ長生きしてもらいましょう〜
  
ガレージ着工もおめでとう🎊ございます
出来上がりを楽しみにしています♪
コメントへの返答
2021年7月20日 0:19
有難う御座います☺️

もう本当に元気な婆ちゃんでして、逆に元気過ぎるから、ある日突然ポックリ逝かないか心配なんです😅

僕的には20歳位まで頑張って欲しいのですけど、、、☺️

ガレージ、今月中には発注した工事は完了しそうなのですが、電気工事は僕の懐具合次第なので、頑張って働かなきゃなのです🥲

2021年7月19日 9:46
おはようございます♪
さくらちゃんの誕生日ケーキ、見事な完成度で素晴らしいですね✨
ガレージ建築開始ですね。いやぁ、いいですね!
完成までのご報告、楽しませてもらいます🤗
コメントへの返答
2021年7月20日 0:22
有難う御座います☺️

このケーキ、意外と安くて
若松区のケーキ屋さんで、千何百円かで作ってもらえたそうです😅

食べるの勿体ないですよね🥲

ガレージの発注した工事は今月中に完成しそうなんですが、電気や内装は僕の懐具合次第なので、いつになったら完成するのやらって感じなのです😅
2021年7月19日 10:07
おはようございます^^

さくらちゃんのお誕生日おめでとうございます。

ガレージの工事、だいぶ進みましたね!
うちも、これを機に庭はコンクリートで覆ってしまいます。
30年間、草取り続けましたが、良い事は無かったです^^;
私は、連休明けに本契約します^^
コメントへの返答
2021年7月20日 0:49
有難う御座います☺️

庭はコンクリートで土間打った方が良いですよね😊

草むしりが果てしなく続く日々は耐えられないですもんね😄

でも、老後の暇潰しにはなるのかな〜って、ちょっとだけ思うのですが、、😶

連休明けに契約、楽しみですね☺️
2021年7月19日 18:17
こんにちは~♪

さくらさまの14才のお誕生日(^O^)
おめでとうございます(*^O^*)

さらに。。
おうち&GTI さまの『アップグレード』
着々ですね~(●^_^●)ワクワク
コメントへの返答
2021年7月20日 0:51
有難う御座います😊

とにかくもっともっと長生きして欲しいと願うばかりの日々です😚

家とGTIにせっせとお金を注ぎ込んでますが、老後はどうしよ〜😱

と、時々現実に戻ります🥲
2021年7月25日 18:08
さくらはちいちさんお疲れ様です🤓

さくらちゃんお誕生日おめでとう🎊いつまでも元気でいてね~ 

流石どんどん進化していってますね~草取りは 本当しんどいですから土間打ち正解👍

そしてコンクリート土間は勾配ついていないと やはり水溜りで のちにコケ等が心配ですね

憧れのガレージ これからも楽しみです😆
コメントへの返答
2021年7月25日 23:09
有難う御座います☺️

今のところ超元気なさくらです😙

精一杯長生きして欲しいんですよね〜☺️


エクステリア屋さんが水勾配をあ〜だのこ〜だのと一生懸命考えてくれてたので、多分大丈夫じゃないかな〜って思うんですが、自分で施工する訳じゃないので信じるしかないですね😅

プロフィール

「@Alan Smithee さん

AUDIのゲッコーそのものみたいです🤩

可愛いですね〜😄🎶」
何シテル?   06/21 01:49
さくらはちいちいちごです?? よろしくお願いします?? GTIクラブスポーツストリートエディションに乗っていましたが、2024/4/6にTTRSに乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

50年早くても50年遅くてもダメだった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:42:08
STOLZ ブラック アルミ スペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:04:00
エアコンガス補充&アンダーパネル留めボルト再装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:07:08

愛車一覧

アウディ TT RS アウディ TT RS
2024/4/06納車  15950kmでスタート! 苦渋の決断でGTIクラブスポーツ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフGTIクラブスポーツストリートエディション🎵 休日のドライブ+年に数回のサーキ ...
ヤマハ XJR1300 XJR2号! (ヤマハ XJR1300)
20年前に乗ってた思い出が美化されてるかもしれませんが、また欲しくなり、 2002年のX ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
仕事の相棒! 2型から乗り換えました。 3型になり、乗り心地は良くなりました。 静粛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation