• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi2016の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2023年11月18日

C26セレナ ワイパーブレード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近ワイパーのビビりがあるなと思って調べたら前回交換から2年近くも経ってました💦
安くて気に入っているARRURlというブランドをリピートします。
運転席側は650mm。
2
助手席側は本来300mmなのですが、設定が無くなっていたため350mmを選択。
みんカラさん情報で何とかなるという情報があったので決めました☺️
3
そのまま取り付けると、助手席先端部がモールに乗り上げてしまいます😔
4
そこでブレード位置の調整に入ります。
ブレード根本のカバーを開けてナットとご対面
^ ^。
5
この機会に落ち葉を取り除くの図。
6
こんな感じに大胆にデフォルト位置をずらします
^ ^。
運転席側も当たるので同じく、いい感じにずらします。
7
運転席から見た図。
助手席のブレードが、こんにちはしますが、運転上は問題無し。
高速走った時の空力が少し🤏悪くなるけど許容とします^ ^。
8
この値段なら安いですよね^ ^
9
走行距離80231km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーアンプ追加

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーアーム塗装&フラットワイパー

難易度:

オートライトセンサー クリアカバー交換 、その後

難易度:

P.P.P アラウンドビューモニター 故障❓

難易度:

日産Connect 現在地が異なる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@種蒔☆武道 さん、
ありがとうございます!
次は何ですかね〜?
楽しみです😊。」
何シテル?   06/06 22:35
toshi2016です。 S15 Spec-S MT車を'2016年3月に165800kmで購入しました。 2019年7月190000km 通勤メイン ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C26セレナファンベルト取替。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 09:03:16
C26セレナ エンジンアンダーカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 08:01:25
S15 シルビア 油圧・油温計取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 08:36:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
SpecS改(AT→MT)です。 2016年3月15800kmで購入しました。 通勤メ ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
姉貴の車です。 燃費、ワンペダル、プロパイロット気に入っているようです。
日産 ノート 日産 ノート
実家の車です。新古車での購入です。 4年半の付き合いで事故も無く、下取りされていきまし ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
親の車で、実家で乗っていました。 走行距離47600km。 E12ノートに乗り継ぎとなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation