• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんがめの愛車 [マツダ ロードスター]

山梨・長野ドライブ(4) その名は国道152号線

投稿日 : 2007年04月17日
1
やって参りました国道152号線。

その筋(どの筋?)の人には有名なとんでも国道。

昔、夜中にマップル片手に突入したときは、途中で道は通行止めだわ、迂回路で迷子になるわで半泣きにさせられた記憶があります。しかし、最近はすっかり整備も進んで、だいぶんマシな道に生まれ変わっていてショック!

こんなの国道152号じゃない! (地元の人、スミマセン)
2
途中で桜祭り(適当に命名)をやっておりました。

桜の群落の向こうに南アルプス赤石岳。
3
国道152号線からさらに山道を上り、標高1800mのしらびそ峠までやってきました。

遠くに見えるは中央アルプス。
4
そして振り返れば、まじかに南アルプス連峰が一望。

写真では左右切ってますけど、ものすごいスケールで見渡せます。
突然現れるので、頭の中で「どか~ん」と音が鳴ります。

そして、ここで重要なことを思い出しました。

そういえば、この土日で仕事の残りを片付けておかなければならなかったのでした。
慌てて車に戻り、カーナビで自宅まで検索。

「目的地までおよそ320kmです」

どか~ん!
5
あわててしらびそ峠を後に。。。
綺麗な景色なのにもったいない。
6
ってか、国道152号線よりも立派な県道が整備されていてびっくり。

長野オリンピックのおかげ?
7
広域農道発見!!

ブラボー!
8
中央アルプスです。

さて、乗りたくは無いけど高速に乗りますか。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation