• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんがめの愛車 [マツダ ロードスター]

山梨・長野ドライブ(3) 初ダート

投稿日 : 2007年04月17日
1
喜んで走っていたのだが、、、道は無情にもダートコースに。。。
まだ1ヶ月点検にすら出してないのに~~~
(素直に戻ればいいという突っ込みは無しで)
お腹を打たないように慎重に進むが、草は当たるわ、太い枝を踏むと回転してお腹にあたるわで大騒ぎ。

カーナビのバカ!
2
ビバ舗装道!! ありがとうカーナビ。

と喜んだのも束の間。なんかカーナビがリルートしてる。

あれ? 道間違えた? でも、道はここしかなかったような。。。
一応確認のため、バックで戻ってみる。
そして、正解の道は確かにそこにあった。
3
そう、正解はスーパー林道だった。

舗装道でとんでもない遠回りをするか、林道を抜けて行くか・・・。
カーナビの地図を見る限りだと、砂利の区間は3kmほど。

迷ったが、とりあえずアクセルを踏んで前に進み始める。

さっきの砂利道より轍が深くてヒヤヒヤする。
4
実際読みはあたり、しばらく走ると舗装道に変化。
ようやく村まで降りてきた。

よかった~、無事で。

カーナビ任せの最短ルートの旅はかなりのギャンブルです。
5
そして、当然こんな汚れ具合。
6
ずーっと細いままかと思っていたら、思いがけずすばらしい整備具合に。(遠くに中央アルプス)

ラッキ~
7
ちょうど桜が見頃。
ゴールデンウィークぐらいまでは標高を上げて行けばどこかに桜が咲いているので、探すのが楽しい。
ここで昼寝をしたいところだが、道をふさいでしまってるので写真だけ撮って退散。
8
空にはもやがかかっていて、太陽の周りに虹が出来ていた。

おなかがすいたので、この辺の名産?のソースカツ丼をいただく。(ご飯にソースはあわないと思うのだが・・・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation