• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんがめの愛車 [マツダ ロードスター]

東北ドライブ(8) 3日目 山形 同僚と山菜取り

投稿日 : 2007年05月11日
1
秋田を朝6時に出発。
早寝早起きに体がなじんで来ました。

秋田と山形を結ぶ国道はさすがにゴールデンウィークということもあり、けっこうな交通量です。
ただ、青森よりも車の流れが早いので意外に早く到着しそうです。
2
曇ってはいますが、時間つぶしのため、とりあえず鳥海山に登り始めます
3
雲を抜ければ、どっか~~~ん! と、

って、これは去年のゴールデンウィークの写真ですね。
4
今年はいいかんじに雲の中でした。

ってか、ここまで視界が悪いのは北海道の地吹雪以来かも。

道をトレースするだけでも一苦労です。
5
雪はまだまだ残ってますね。
6
登山道入り口付近です。
な~んにも見えません。

退散です。
7
というわけで山形入りです。

ここで同僚と合流し、本日は山菜取りです。
8
写真に写っているのは山ウドなどの山菜と借りた長靴です。

同僚の家族がわざわざ東京から来た私のために、まだ1回しか行ったことのない急斜面の山に連れていってくれました。
山登りでは絶対に入らないような危険な場所です。ちょっと足を滑らしたら、いっぱつ滑落です。

案の定、遭難しかけました。

同僚のケツを追っかけていた私ではなく、同僚の父が(笑)。
山菜取りって、命懸けですね。(何か間違っている気はするが、たくさん取れたので良しとしましょう! 基本は声が届く範囲に居ることですね。夢中になっているときが怖いです)

この日は同僚の実家で大歓迎を受けました。
明日は全員が「朝6時には出発する」とのことで、なんと10時に布団に入りました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation