東北ドライブ(9) 4日目 新潟
投稿日 : 2007年05月11日
1
朝6時に同僚の家族に見送られて出発。
同僚は電車の切符を既に買ったとのことで、あいかわらずの一人旅。
2
笹川流れで電車と追いかけっこ。
ってか、見た目に似合わず、案外早いのね。
3
とっとと帰京して残務を片付けなければならないのだが、ついついハンドルを飯豊山の方へと切ってしまう。
4
おぉぉぉ、これはすごい。
晴れてればな~
(きっと晴れていたらすごい数の車が停まっているのでしょう)
5
泡の湯温泉なるものを発見して、入口で掃除をしていたおじさんに
「入れますか?」
と尋ねたら、「どうぞどうぞ」と二つ返事で招き入れてくれた。
6
なんでも日本に3つしかない炭酸泉です。
お湯は金属類を含んでいるからか緑がかっていて、体に泡がつきます。
朝10時と中途半端な時間でもあり、温泉独り占めです。
窓の外には川のせせらぎと飯豊の山々。
これは思わぬめっけもん。
7
温泉からあがったら、スタッフが待機していました。
なんでも風呂場清掃の時間なのに私が入っていたので、待っていてくれたのだとか。
すみません、長湯しちゃって。
ここは対応も気持ちのよい場所です。
8
楽しかったドライブもいよいよ終り。
東京に向けて大雨の中車を走らせます。
関越道は思ったほど混雑しておらず、夕方5時には自宅に帰り、6時に残務の片付けに取りかかることが出来ました。
以上でございます。
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング