• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぎんがめの愛車 [マツダ ロードスター]

長野ドライブ(4) 志賀高原 その2

投稿日 : 2007年05月13日
1
高度があがるに連れ雪が増えてきます。
2
なんと正面にスキーヤーが。

こちらはオープンで車を走らせているので、ちょっと不思議な気分です。
3
いやぁ、気持ちいいですね~
4
スキー場地帯を抜けた群馬側がハイライトですね。
5
白根山、登ってみました。
火山の火口が見れるのかと思っていたら、カルデラ湖なんですね。エメラルドグリーンの湖面(たぶん巨大な天然温泉)に息を飲みます。
6
下りは所々道路(隧道の中)に雪が残っていてびっくりしました。
7
せっかく草津に降りてきたので西の河原公園の露天風呂に入ってきました。ゴールデンウィークの次の週なので、かなり空いていてごきげんです。
ここは注ぎ込み口付近が超お勧めですね。
湯温は若干高めですが、なんせ硫黄の香りがまだ残っていて天然のジャグジー状態です。
8
すっかり温まったところで、関越道に乗って帰ってきました。
混雑知らずの快適ドライブでした!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation