• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こめお1215の"はち" [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

デフメンバーマウント取り付け🔨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
夏休み中にやったリヤ周りリフレッシュの1段目✨
連休に関係なく素早く手に入ったKTS製マウントを取り付けました!

〜使った工具類〜
・17mmメガネ
・小さめの17mmボックスが使えるラチェ
・同じく小さめの60Nm近辺が使えるトルクレンチ
・必要に応じてエクステンション
・12mmボックス (スタビブラケット外す必要がある場合)
・シリコングリスorスプレー
・パーツクリーナー

写真は既に右側のボルト取ってあります。
右側はそのままメガネが入るので、力さえあれば簡単に交換できます💪
自分は右側ボルト外し→カラーにシリコングリス塗る→手の力で挿入→ある程度入ったらボルトで締めていく
って感じでハンマーは使いませんでした✨
2
次に左側。上下2本のボルトで留まってますが、下が特に作業しづらい感じです💦
メガネでボルトは外れるんですが、それを抜く際に無理やりスタビ押し下げるかスタビのブラケット外して、スタビをずらすか選択を迫られます 笑

大人しくブラケット外した方がトルクレンチで締める際も楽なんで外しました✨

カラー取り付け後は左右のカラー交互に締める形で進めました。
デフにジャッキかけて車体を上げてウマ掛けていると思いますが、ボルトの入りが渋い場合はジャッキでデフの高さを調整して上げるとスムーズに作業できます😃

デフボルトの締め付けトルク: 62Nm
スタビブラケット: 30Nm
正直ブラケットはテキトーです。緩まなければOKとします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチ交換 純正からos技研ストリートマスターハード

難易度: ★★

ハブボルト交換

難易度: ★★★

デフ、ドラシャ保証交換

難易度: ★★

クラッチレリーズフォーク折れ

難易度: ★★

クラッチ交換

難易度: ★★

KTSデフマウントカラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車上荒らしに遭ったお話🤣 http://cvw.jp/b/2689977/48437172/
何シテル?   05/18 13:28
愛知の田舎出身のこめおです! 念願のマイカーをゲットして参戦することができました! 86と7年共にし、DIYしたりドライブしたり、時にはサーキット遊びしたり色...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 14:09:17
BMW MINI(純正) ドアトリムインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 10:31:15
BMW(純正) フロント クロス ストラット(CS Racing 強化アーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 10:57:48

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
生活スタイルの変化で乗り換えを決意しました! 変わらずクーペですが😅 BMW素人なの ...
トヨタ 86 はち (トヨタ 86)
トヨタ 86に乗っています。 納車から早7年経ちますが、大切に乗ってのんびり弄ってきたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation