• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tatsubomの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2020年6月14日

ブレーキマスターシリンダーO/H②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回使用したのはこの部品です。
MIYAKOのアフターパーツを使用しました。型番は「TK-9976」だったはず…
2
組付け用のグリスが付いていなかったので、3Mのシリコングリスを使用しました。
あとは逆の手順で組んでいくだけなので写真は省略します。
3
取付前に、マスターバックも軽く塗装しました。
取り付け後は、シリンダーに取り付けた配管を少し緩め、まずはシリンダーのエア抜きを行います。
それから、遠い順(左リア→右リア→左フロント→右フロント)にエア抜きをして完了です。

※ブレーキ廻りのO/Hなので、知識や技術のない方はプロにお任せください。また、本ページを参考にして発生した事故等についても一切の責任を負いません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

178643kブレーキ・クラッチフルード交換 (デフオイル交換)

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エキマニ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tatsubomです。よろしくお願いします。 学生時代は自分で車(EG6)を弄ってサーキットとかに走らせに行ってました。 いまでもDIYが好きなので、コツコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイ(RA8)に乗っています。 家族からの譲り受けで10万kmオーバーです ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得後初めて買った車です。 初めは見た目ドノーマルなジムカーナ車でしたが、徐々に環状 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation