この日は両親が「道の駅 上品の郷」へ行きたいと言うので、久しぶりに連れて行きました。
今のコロナ禍を思うと…行っておいて良かったと思えるタイミングだったのかもしれません。
このブログを記している12月に行こうと言ったら、間違いなく両親は反対していたと思います。
以前であれば出かけるか出かけないかの基準は天気を気にする程度でしたが、今はそうもいかない所が何とももどかしいですね。
『道の駅 上品の郷』に到着。
いつもより空いてるなぁと思ったら…お風呂が休館だったんですね。
いつもだと奥の方へ車を停めていたんですが、この日は手前側に停められました。
新しく履き替えたスタッドレスタイヤで来ましたが、燃費計の表示は夏タイヤとそう変わらない感じの結果に。
街中を走行中の燃費を見るとやはりスタッドレスだなぁという感じですから、速度域が関係しているんでしょうね。
『コロナに負けるな 上品の郷』と書かれた大きなカボチャ。
小さいうちに文字を彫ると、その部分が成長とともに浮き上がってくるんですよね。
まいたけご飯の素。
炊き込みご飯が好きな私にとっては、どうしても食べたくて真っ先に手に取ったものです(笑)
セリマドレーヌ。
『セリ』ってどちらかというとマイナーな野菜だと思うんですが、じわじわと『セリ鍋』が広まってきているらしく。
もっと多くの方に食べて欲しいと思う反面、入手し難くなるから広まってほしくないなぁという気もしたり。
まぁ、美味しい香味野菜なのでぜひ食べてみて欲しいと思います(^^♪
ここに来たら必ず買う『モサガン』
土日祝日だと売り切れていて買えないこともあるんですが、行った日は平日なので買えました(^o^)
乾燥させた味付きの『ほや』
限定パッケージらしく、つい買ってしまいました。
好き嫌いのとにかく分かれる『ほや』ですが、これと日本酒の相性がとても良く。
東北新幹線の車内で35年も販売されているのかと驚いてしまうような味(正直言いますと、「これを車内で食うの?」という感じですw)ですが、隣席の方の迷惑にならない程度に楽しんでみてください(笑)
石巻焼きそば。B級グルメの類です。
20年前ぐらいに存在を知って、石巻が地元の方に聞いてみたんですが皆「う~ん…」という答え。
その後、食べた記憶はあるものの味は覚えておらず…久しぶりに食べましたが、どう説明したら良いのか分からないという意味で「う~ん…」になってしまうんですね(笑)
レストランでは色々新メニューが出ているようで、ここで食べようかなぁとも思ったんですが、元々の予定では次の目的地で食べるつもりだったので断念。
旬の『牡蠣』には惹かれましたねぇ。
幸い、私は牡蠣で食あたりにならずに済んでいるので、生食でも気にせず食しています😋
例年ですと忘年会シーズンになると…一定数、食あたりで医療機関を受診する方々が出てきますね。
今年は忘年会を催さない所が多いので、発生件数は減っているようです。
インフルエンザはコロナウイルスと同時に流行ることは無いと聞いていましたが、実際にその通りと言ってもいい結果になっていますから、今年は本当にコロナウイルスの占める割合が大きいんだなぁと今更ながら実感しました。
牡蠣に話を戻しますと、牡蠣はフランスでも食されていて、ブルターニュ地方で元々養殖していたものが大寒波で絶滅の危機に瀕した時に、三陸産のものを寄贈したんだそうです。
なので、フランスで流通している牡蠣のなかには三陸から海を渡った子孫がいるんですね。
そして、東日本大震災で三陸沖が壊滅的な状態になった時に、今度はフランスからその子孫が贈られてきました。
「牡蠣好きに悪い人はいない」とでも言いたくなるようなエピソードですが、食にこだわりを持つ国同士だからこその信頼関係なんだろうなぁと、ふと思い出しました。
次の目的地は…別立てで記します(^^♪
イイね!0件
![]() |
スズキ ソリオハイブリッド ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ... |
![]() |
スズキ ワゴンR 初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ... |
![]() |
マツダ AZ-ワゴン 乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。 |
![]() |
スズキ スプラッシュ デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!