• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月28日

いつもの。

いつもの。 このブログを記している現在は、台風14号がこれから近付いてくるのを心配しながら待っているような嫌な状態ですが、勢力を弱めつつ何も被害が無ければ良いなぁと思っています。

さて、今回のブログはタイトルを見て「どうせまたあそこだろう?」と思われてしまいそうですが、その通りで宮城県登米市の道の駅です♪
まずは…
alt
『道の駅 三滝堂』です。
三陸自動車道のサービスエリアを兼ねているような道の駅なので、ここはいつも混んでいます。
店内を1周して買いたいものを手に取って、そのまま会計を済ませて外へ出る感じで短時間の滞在でした。
alt
地元産のりんごが徐々に出回るようになってきたので、私にとってはドライブしがいのある季節になってきました🍎
原油高の現在、輸送費用が少なくて済む地元産が買えるようになるのはありがたいですね♪
alt
卵かけご飯用のタレ(『道の駅 厳美渓』で買った前沢牛入りのもの)が無くなったので、今回はシンプルな醬油をチョイス。
卵もどこかで調達してこないといけませんね🥚
alt
道の駅の裏側は一般道になっているので、ここから次の目的地へ。
alt
『道の駅 林林館』へ行きました。
ここでは先日、お弁当を半額で買ったのでそのお返しにと野菜を色々買いこみました。
7月末に交換したワイパーゴムのおかげで、雨でも拭き取りは問題無く。
ただ、やはりただのグラファイトラバーなので、撥水効果は自分で別に加えてあげないとダメですね。
alt
次に『道の駅 みなみかた』へ。
日曜日の夕方ともなると、駐車場は空いていますね。
本当はここで牛串を買おうと思っていたんですが、まさかのお休み。
楽しみは次回に取っておけ、ということなんだと思うことにしました😨
alt
りんごを見かけるようになったので、そろそろ…と思っていたら「やはりあった」という感じの梨です。
出始めだから甘さはどうかな?とあまり期待していなかったんですが、りんごよりも甘くてジューシーで驚きました。
今年の梨は期待できますね(^^♪
alt
ここへ来るといつも買っている気がする『ごぼうチップス』
もちろん、ビールのおつまみとして買った当日中に食べました(笑)
あまりごぼうっぽさを感じずにパリパリ食べられるので、繊維質が豊富なだけに便秘解消にはもってこいです♪
近々健康診断が迫っているんですが、検便で引っかかると大腸カメラが待っていますから、できるだけ腸の調子を良くしておきたいです(笑)
そして最後は…
alt
『道の駅 米山』です。
閉店時間が近づき店内の野菜や果物は品薄状態で選べる状態でもなかったんですが…
alt
唯一残っていたりんごが買えました😃
売れ残っていたからと言ってハズレだというわけでもなく、普通に甘くて美味しかったです😋
alt
以前のブログで「登米市でパッションフルーツを栽培している」ということを記した気がするのですが、その時はパッションフルーツ入りのソフトクリームを食べて終わっていたような?
今回は実の方を買ってみました。
パッションフルーツを自宅で食べるのは初めてでしたが、実の表面がしわっぽくなってきたら食べ頃だというので少し待ってから食べてみると…トロピカル!としか言いようのない味ですね(笑)
酸味の強いマンゴーに似ているような?と思いましたが、8月の終わりに南国気分を味わえたのでした😋
この後はのんびり一般道で南へ進み、いつも通り松島と塩竈で渋滞に遭いながら帰宅しました。

ところで話は変わりますが、このブログを記していたら…
スズキのグローバルサイト向けの方で、バレーノさんの新型バージョンの動画がアップされていました。
インドや南アフリカなどではすでに販売されているんですが、グローバルサイトの方では新型に切り替わっておらず、まだかなぁ?と思っていたら出てきましたね。
インド仕様を見た時は「う~ん…」と何とも言えない感じでしたが、今回の動画だと重心が旧型よりも下がってるように見えて良いんじゃないかと思えるようになりました。
純正タイヤがブリヂストンからグッドイヤーに変わっていて、スズキ車でグッドイヤーって珍しい気が…トヨタとの協業による影響でしょうかね?
日本では発売されないようですけど、出たら考えてしまうかも?
色々パーツが引き継げそうですしね。
次回のブログは…宮城県角田市です(^^♪
ブログ一覧 | 道の駅 | 日記
Posted at 2022/09/20 00:36:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2022年9月20日 12:14
今回はたくさん道の駅周りましたね。
道の駅 三滝堂は三陸道からアクセスしやすいので人気の道の駅ですね。
確か美味しいプリン🍮が売っていたような🤔
米山は徒歩さんの定点立ち寄りポイントで絶対に外せないですね🤭

新型バレーノ良い感じじゃないですか👌
日本で売ってくれるなら私も1台欲しいなと思いました。
コメントへの返答
2022年9月20日 20:05
宮城県は道の駅が少ない方なんですが、なぜか登米市だけで5駅ありますから市内1周のドライブが楽しめます(^^♪
三滝堂のプリン、人気商品になっているようでして、私が行った時はすでに完売でした😲
米山は行きでも帰りでも、とにかく中継地点として立ち寄ってしまいますね(笑)

新型バレーノを国内では売る予定が無いと発表していましたが、意匠登録は済ませてあるようですからもしかすると!?に期待したいです(^^♪

プロフィール

「40℃の表示を見ると、親切なのか余計なお世話なのか分からなくなってきますねι(´Д`υ)」
何シテル?   07/21 17:00
徒歩7分1000歩と申します。現実は徒歩9分1000歩に後退中。 ひねくれ者ですが、よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ミニバン形状でスライドドアのAGS車で探したら、探すまでもなくこれしかありませんでした。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めて購入した車。よく見かけるからこれ買っとけば大丈夫だろうと選んだが、今思うと故障やト ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
乗り潰すつもりでいたものの、不可抗力で突然のお別れ。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
デザインが好きでどうしても乗りたかった車。 とても良い車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation