今回も13日遅れの話のアップです。
前回と同じペースですから…まぁ順調な方ですかね?
先月末に十五夜を迎えたものの、あいにくの曇り空でお月見日和とはいきませんでしたが、今回のブログを記している10月2日の夜空を眺めてみると…
満月ではありませんが雲が無いのでハッキリ見えました😊 それと…
月のすぐ横には木星も見えました。 木星は小さくしか見えないので、デジカメで撮っても小さな点のようにしか写りませんが、それでも木星だけを狙って撮ると周辺の衛星も反射して見えました。
宇宙の広大さにしてみれば、地球上での出来事なんてちっぽけもいいところなんでしょうね。
前日の深夜には…規則的に『ピッ!』という電子音が鳴り続けていまして。
出所が判明しなくて一度布団に戻ったんですが、止まないのでもう一度探してみると…
火災警報器が電池の寿命を迎えるぞ!と、やかましくお知らせしてくれていたのでした。 まぁ、警報機ですからやかましいくらいが丁度良いんでしょうけど、深夜は勘弁して欲しいです。。。
取り外して本体を見てみると製造年から13年目に突入していましたから、これから他の部屋の警報器も鳴り出すのだろうと電池をまとめて注文しました。
小さいながらも何気に痛い出費です((+_+))
さて、この日の話ですが…
秋のお彼岸でお墓参りへ。 お寺に入り始める時の坂道の進入角度が結構急なので、毎回慎重に登っています。
そして駐車場からさらに不安定な階段を上らないと、お墓にたどり着かないので良い運動です。
午後からは特にすることも無かったのでダラダラしていましたが、どこかへ行きたいなぁと急遽缶詰を買いに出かけることにしました。
途中で観光地の松島を通りましたが、観光客がそれなりにいたので復調傾向かな? 私自身、松島観光って子供の頃にしただけなので、全く記憶に無い観光地なんですよね。
平日の空いてそうな日を狙って観光してみようかなぁと思うのでした。
遠田郡美里町にある『木の屋石巻水産 美里町工場・直売所』に到着。 閉店時間が16時なのに対し、到着時刻が15時50分でしたからギリギリセーフですね。
駐車場にはキッチンカーが。 ナンバーが付いていないので現在は休止しているようですが、車体に『くじら』としっかり書いてあるので場所によっては面倒臭い相手に絡まれてしまうんじゃないかと…ちょっと心配になりました。
科学的根拠を持ち出しても意味不明な論拠でギャーギャー言う相手ですから、そもそも議論が成り立たないんですけどね。
新商品らしい缶詰と…
定番商品を買いました。 毎回非常食のつもりで買っているんですが、家族に言わせると「スーパーで鮮魚を見ても食べたいのが無い」から缶詰を開けるんだそうで。
結果として私の懐が痛むだけなんですが。
買い物を終えて次に向かったのは…
東松島市にある『東松島長寿味噌』の工場直売所へ。 事務所の一角に商品を置いているような感じですが、『直売処 長寿庵』という名前が付いています。
ここでしか買えない味噌もあるので、行く意味はあるのかもしれません。
駐車場の場所がよく分からないまま奥へ進み、従業員用の駐車場に停めてしまったようで…工場の方から不思議そうな視線を受けつつ挨拶で誤魔化しました(笑) 道路から入ってすぐの空きスペースが、直売所用の駐車場だったようです。
味噌とフリーズドライの味噌汁を買いました。 この後、カーナビの画面を見て近くに公園があったので寄ってみることにしました。
『鷹来の森運動公園』に到着しました。 名前の通り、スポーツがメインな公園です。
道路を挟んで向かい側には…
『アトムサーキット』という、小さなサーキットがありました。 『お試しプラン 3周500円』の看板が気になりながらも、公園の中をお散歩しました。
主に野球用途でグラウンドが整備されているようですが、形状的にサッカーにも対応できそうです。 芝生がきれいに整えられていて、踏んだ感触が良さそうだなぁとか思いつつ公園内を6000歩ほど歩き回りました。
プロ選手がプレーするような施設ではありませんが、グラウンドと観客席の距離が近いので見ているぶんには楽しめそうだなぁと思いました。 『UNDER ARMOUR』のロゴが目立ちますが、何でだろう?と思ったら…東日本大震災の翌年に創業者がバックネットやスコアボード等を寄贈されたんだそうで。
今度スポーツ用品を買う時はこのブランドから選ぼうかなと思いました♪
グラウンドに比べると少ないですが、遊具もありました。 少しだけではありますが、ススキも生えていまして。
猛暑があれだけ続いていたのに、時期を誤ることなく生えてくる植物の体内時計は凄いもんだなぁと感心しました。
今年もススキとセイタカアワダチソウの戦いが全国で見られるんでしょうね。
この後、一般道でのんびり帰宅しました。
次回のブログは…宮城県北西部です(^^♪
ブログ一覧 |
その他 | 日記
Posted at
2023/10/03 01:06:58